地域密着
プレーヤーズファースト
ゆうゆう公園にてリバーサイドリーグを行いました。
VSNAGAREYAMA FC
前半:0-2
後半:0-0
合計:0-2
12/10(日)に千葉県選手権があるのでしっかり準備していきます。
vs大宮アルディージャ
前半1-0.後半0-1. 合計1-1
相手を観てプレーすること、全員でゴールを目指すこと、観て判断すること、おおよそできていました。ゴールは迫るシーンも少なくなく、フィジカルで相手が勝っていても勇気を持って日頃のトレーニングで行っていることも随所に見られました。
ただ、細かな部分で守備対応と長いボールの跳ね返しなどにこだわらないと勝ち点が付いてきません。勝負事における機微を理解して実行しないと失点に繋がることを学びました。
また次節に向けてチャレンジしていきたいと思います。
対戦相手の大宮アルディージャさん、審判団の方々、応援頂いた方ありがとうございました。
★次節情報
u-13関東L1部後期7節
vs 横浜FC @日体大柏高校
※4節鹿島戦と6節栃木戦は順延
U-10 ホワイト
1次リーグ
①VS 北貝塚FC 5-2 ○
②VS 藤崎SC 1-2●
1勝1負で1リーグ2で敗退
U-10 イエロー
1次リーグ
①VS FC市川GUNNERS 3-0○
②VS 習志野MSS·香澄 8-0○
2次リーグ
①VS HAMANO JFC オレンジ 10-0○
②VS FCラルクヴェール千葉 7-1○
決勝トーナメント
準々決勝 VS コラソンラ千葉 2-1○
準決勝 VS 船橋若松FC 2-0○
決勝 VS 大森SC 5-0○
千葉県大会優勝🏆
ホワイトチームは残念ながら1次リーグで負けてしまいました。
イエローチームは良いコンディションとはいえませんでしたが、なんとか優勝する事ができました。
これからも、ひたむきにがんばりましょう。
vs 柏第三中学校
前半6-0.後半10-0. 合計16-0
いかなる状況でも11人でゴールを目指す、ここを忘れてしまうことが少しありました。
目的があってこそプレーの判断材料になることをもっと考えていかなければいけません。
次節必ず勝ってトーナメント進出したいと思います。
対戦相手の柏第三中学校の方々、ありがとうございました。
★次節情報
12/2(土) vs ヴィスポ柏
本日の午後よりESグリーンテックフットボールフィールド(ESG)にて、スクール所属5.6年生の大会が行われました。4チームのリーグ戦前後半10分、最終戦は15分ハーフとハードなスケジュールですが、どのチームも接戦となりとても良い大会でした。
その中でもドイツブラックチームが勝ち抜き優勝!おめでとうございます。
たくさんの応援もありがとうございました。
本日の大会は、スクール所属の1年生が参加した、モラージュカップがモラージュ柏店屋上フットサル場にて行われました。初めて参加する子がほとんどでとっても良い経験となりました。保護者の皆さんからの暖かい応援の中最後まで頑張りました。優勝チームには、優勝カップと賞状とメダルが渡された参加者の皆さんには、モラージュ柏店様からの商品券が参加賞として配られました。
u14クラブユース上位リーグ第5節
vsラルクヴェール千葉
前半1-0 後半0-0
合計1-0 勝
相手のプレスをよく見て、効果的に前進することをしながら、相手の矢印が来たら、裏へのフィードをより多くする狙いでした。
相手のビルドアップに対しても、プレスの掛け方を修正して、効果的な前進をさせないように心掛けました。
チャンスを作り、その中でショートカウンターから得点。
ピンチもありましたが、1点を守り切り、勝利しました。
もっと落ち着いてプレーし、追加点を取れるようなゲーム展開をできるように、練習から取り組んでいきます。
次の公式戦は、12月3日(日)の参入戦になります。
全員で試合に向けて、良い準備をしていきます。
寒い中応援ありがとうございました!
U-15アカデミー報告
U-15高円宮杯関東大会代表決定戦の結果です。
【高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会代表決定線】
vs東急Sレイエス
1-1,0-1 (2-1)
🉐宮里允海 田内颯真
高円宮杯初の全国大会出場決定‼️
今まで積み上げきた事を出す事ができました。
常に上を目指し、諦めずにやり続け全国大会出場を掴み取った選手達は、最高です!
また、ここまで応援してくださった保護者の皆さん、関係者の皆さんありがとうございました。
明日から全国大会に向けて、課題に取り組んでいきたいと思います。この関東大会を通じて、大会運営をしていただきました皆様、対戦チームの皆様ありがとうございました。
今後も全国大会での応援をよろしくお願い致します。
U-15高円宮杯関東大会3回戦の結果です。
【高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会3回線】
vsFC厚木ジュニアユースDREAMS
1-0(0-0,1-0)勝ち
🉐坂巻琉生
1回戦同様、強風の中での試合となりました。
トレーニングで積み上げてきたことを全員で出し勝利する事ができました。明日も素晴らし環境の中でこのチームで試合が出きることに感謝して全力で戦います。
後1つで全国大会です。
心を1つにみんなで勝利を掴めるよう頑張ります‼️
本日も運営及び関係者の皆様ご協力ありがとうございました。そして、たくさんの暖かい応援ありがとうございました。
(U-9・イエロー公式戦)
【千葉県U-9サッカー選手権大会】
〜準決勝〜
イエロー vs Wings U-12
(0-0)
(3-0)部田、原田、鹿村
ーーーーーーーーーー
計 (3-0)
〜〜 決勝 〜〜
イエロー vs 君津USC
(5-0)原田2、石川2、太田
(5-1)部田2、鹿村2、坂巻
ーーーーーーーーーー
計 (10-1)
予選からとてもタフな試合が多く、最終日まで残れるか分からないのが県大会ですが、選手全員がチャレンジを多くし、ハードワークを沢山したおかげで無事優勝する事ができました🎉🎉
残念ながら2次リーグ敗退となってしまったホワイトチームのメンバーも応援に来てくれ、チーム一丸となって挑めた事もよかったです🤲
県大会を優勝で終えた事は良かったですが、まだまだ公式戦等はありますので、現状に満足せず、1つ1つ積み上げていけるように頑張ります💪
対戦して頂いたチームの方々、運営、審判、会場提供して頂いた方々、ありがとうございました🙇♂️
またサポートして頂いた保護者の方々、ありがとうございました🙇♂️
20175月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
クラブ名称である「TOR(トーア)」とはドイツ語でゴールを意味します。クラブコンセプトとして「地域密着・プレーヤーズファースト」を掲げており、地域の子どもから大人までサッカーを通じた地域の皆様が「楽しむ」ための取り組みを行っています。
活動拠点は「TOR ES グリーンテック フットボールフィールド」を中心に幼稚園〜社会人の大人までサッカーを楽しむことができます。
〒277-0812
千葉県柏市花野井996番地