access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

スポーツクライミングを純粋に楽しみ、「中学生以降もスポーツクライミングを続けたい」という願いを応援する団体です。​​ ​

子どもたちの未来をつくる

SCC KOBEとは

  • ✨NPO法人スポーツクライミングクラブKOBE 設立のご報告✨

    本日、NPO法人スポーツクライミングクラブKOBE を設立いたしました☺️

    私たちは、『中学生以降もクライミングを続けたい』という子供達の思いを叶える環境を作るためNPO法人を設立。

    今後は、

    🏫 部活動の地域連携・移行の運営サポート

    🧗‍♂️ スポーツクライミングの普及活動

    🏘 地域交流のイベント開催

    を産官学民が連携し、クライミングを通じて地域の皆さんとつながり、子どもたちの成長を支えていけるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします😊

    2025.3.7 
    NPO法人スポーツクライミングクラブKOBE
  •  

お知らせ

  • 7月コベカツクラブ体験会

    📢【7月体験会のお知らせ】

    7月も、スポーツクライミングクラブとバドミントンクラブの体験会を開催いたします!

    どちらも初心者大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください😊

    体験会の詳細は、神戸市の「コベカツ」ホームページにも掲載しております。
    下記リンクよりご確認いただけます。

    🔽 詳細はこちら
    https://kobe-katsu.smartkobe-portal.com/news/kn031/
  • コベカツ 25BC(バドミントン )正式に活動場所・活動時間を決定しました。

    6月16日、神戸市のコベカツホームページにて、
    2026年9月から飛松中学校での25BC(バドミントン)活動が正式に決定しました!

    📍活動日程:
    月曜日 17:00〜19:00
    木曜日 17:00〜19:00

    神戸市の「学校施設利用状況」にも掲載されています。

    詳しくは、コベカツホームページをご覧ください🔻
    https://kobe-katsu.smartkobe-portal.com/news/kn028/
  • 7月 コベカツスケジュール

  • お知らせ一覧

活動報告

  • ホールド外しのお手伝い 2025.6.17

    放課後に、コベカツメンバーと神戸山手グローバル中学校高等学校スポーツクライミング部(https://www.instagram.com/kobeyamate_climbing_official/)のみなさんで

    WAGOMUクライミングジムさん
    https://www.instagram.com/wagomu_climbing_gym/
    のホールド外しをお手伝いしました✨

    毎月変わるホールドセット。
    外したホールドを丁寧に洗浄するところまで、いつも本当にありがとうございます✨

    作業のあとは…
    丸五SpiceUpさん
    https://www.instagram.com/marugo_spice_up/
    から本格カレーのおもてなし🍛
    とってもおいしくいただきました😋
  • クラブ活動スタート 2025.4.3

    クラブ活動スタート!!

    スポーツクライミングクラブKOBEは、「コベカツクラブ」に

    ● スポーツクライミングクラブKOBE(スポーツクライミング)
    ● 25BC(バドミントン)

    を申請し、神戸市より正式に受理されました✨

    コベカツ詳細ホームページ(神戸市)
    https://kobe-katsu.smartkobe-portal.com/

    「コベカツ」は2026年9月から本格スタートしますが、移行期にあたる学年の子どもたちにも選択肢が広がるよう『スポーツクライミングクラブKOBE』では、2025年4月3日からクラブ活動を先行スタートしています。

    将来的には、「コベカツクラブ」としてスムーズに移行していきます😊

    🌟現在のメンバー
    スポーツクライミングクラブKOBE:2名
    25BC:4名

    初回の活動では、みんなが汗だくになりながらも、生き生きとした表情で楽しんでいました!

    🎉どちらのクラブもメンバー募集中です!
    4月には体験会も行いますので、ぜひ一度遊びにお越しください!

    📌4月体験会お申込みはこちら
    ▶ スポーツクライミングクラブKOBE(スポーツクライミング)
    https://sgrum.com/entry/s2036nhxgz/climbing002/

    ▶ 25BC(バドミントン)
    https://sgrum.com/entry/s2036nhxgz/badminton002/

    🔗各種リンク
    スポーツクライミングクラブKOBE
    🏠ホームページ
    https://sgrum.com/web/scckobe/

    📸Instagram
    https://www.instagram.com/sportsclimbingclubkobe/

    皆さまのご参加を、心よりお待ちしております🌈
  • JUNIOR CUP 2025.3.15

    NPO法人スポーツクライミングクラブKOBE
    設立記念コンペを、火の玉WALLにて開催いたしました。

    総勢69名のたくさんの子どもたちに参加してもらえてとても楽しい一日でした✨
    今後も神戸、兵庫県のクライミングを盛り上げていけるような活動を目指していきたいと思っております😄

    🔷大会準備、ジャッジ、運営にご協力いただいた
    保護者のみなさま
    Wagomuスタッフのみなさま
    https://www.instagram.com/wagomu_climbing_gym/

    🔷一日中、子どもたちの素敵な写真を撮っていただいた
    アキさん
    https://www.instagram.com/ino_aki.13/

    🔷参加者のサポートをしてくれた神戸山手女子スポーツクライミング部のみんな
    https://www.instagram.com/kobeyamate_climbing_official/

    🔷子どもたちに競技の場を設けいていただいた
    火の玉Wall様
    https://www.instagram.com/hinotamawall/

    🔷JUNIOR CUPに参加いただき盛り上げていただいた
    明治安田生命相互会社 神戸支社様
    https://www.instagram.com/meijiyasuda.official/
    兵庫ヤクルト販売株式会社様
    https://www.instagram.com/yakult_hyogo_official/

    🔷ベルコンジャッジで画期的なアプリをご提供いただいた
    かむかむデザイン様

    🔷子どもたちの笑顔のためにとご協賛いただいた
    LAWSON 小野浄谷町店様

    🔷子どもたちの成長にお米をご協賛いただいた
    Mai Wai Farm様
    https://www.instagram.com/maiwaifarm/

    🔷大会当日、駐車場をお貸しいただいた近隣の企業様

    皆様のご支援により無事終えることができました🙇‍♀️
    ありがとうございました😄

    心より感謝申し上げます✨
  • 活動報告一覧

KOBE◆KATSU

  • KOBE◇KATSUクラブ

    KOBE◆KATSUとは
    2026年9月より神戸市の中学生が、放課後・休日に校区の枠を越えて、さまざまなスポーツ・文化芸術活動に参加できる新しい仕組みです。

    スポーツクライミングKOBEでは、「スポーツクライミング」と「バドミントン」をコベカツクラブに登録します。

    経験豊富な講師が指導にあたり、初心者から経験者まで楽しみながらスキルを向上させることができます。


    ◆スポーツクライミングクラブ詳細はこちらから
    https://sgrum.com/web/scckobe/free3/single.html?seq=82


    ◆バドミントンクラブの詳細はこちらから
    https://sgrum.com/web/scckobe/free3/single.html?seq=83
  • 「KOBE◆KATSU」への移行​

    神戸市では、2026年度に部活動を終了し、生徒が地域の方々とともに活動する「神戸の地域クラブ活動」=「KOBE◆KATSU」(コベカツ)を開始します。

    KOBE◆KATSU 詳細ホームページ(神戸市)
    https://kobe-katsu.smartkobe-portal.com/
  •  

入会申込み

コベカツスタッフ

  • KOBE◆KATSU スタッフ

  •  

JUNIOR CUP

Sgrum会員登録

スクール・イベント

20175

会員・寄付

  • ご寄付のお願い

    NPO法人スポーツクライミングKOBEは、2025年3月に設立され、クライミングの普及活動、地域移行の部活動支援、地域交流の促進を目的として活動を開始します。

    安定した運営を継続するため、皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。
    いただいた寄付金は、クラブの運営資金として部活動支援、イベントの開催などに活用させていただきます。

    また、ご寄付いただいた方には感謝の気持ちを込めて、お名前を当法人のウェブサイトや活動報告資料に掲載させていただきます。(匿名希望の方はその旨お知らせください。)

    クライミングを通じて地域に貢献し、より多くの人にスポーツの楽しさを伝えていくため、皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。

    ※お振込みの際には下記メールにご連絡お願い致します。

    お問い合わせ先
    NPO法人 スポーツクライミングクラブKOBE
    E-mail:info@scckobe.org
  • ボランティア活動参加証明証 pdf

    SCCKOBEでは様々なイベントや交流会を行なっております。
    ボランティア募集も行なっておりますのでご興味ございましたらご連絡ください。また当団体では参加証明書の発行をご希望の方は、あらかじめ下記のPDFテンプレートをご自身で印刷し、必要事項をご記入の上イベント当日に受付までご持参くださいましたら押印させていただきます。内容等スタッフが確認できましたら他のテンプレート様式の証明書への押印も可能です。※過去のイベント参加証明書は受付できませんのでご了承ください。
  •  

退会申込み

  • 退会申込み

    退会をご希望の方は、在籍最終月の10日までに、下記の連絡先までご連絡くださいますようお願いいたします。

    📧 info@scckobe.org
  •  

NPO法人 スポーツクライミングクラブKOBE

スポーツクライミングKOBEはスポーツクライミングを純粋に楽しみ、オリンピック選手に憧れ頑張っている子どもたちの「中学生以降もスポーツクライミングを続けたい」という願い応援する団体です。​​

クライミングを通じて青少年の健全育成とスポーツの普及振興を図り多様な人との交流を通じて地域全体の発展に寄与することを目的としています。

  • スクールID:s2036nhxgz

プライバシーポリシー

 スポーツクライミングクラブKOBE(以下「当クラブ」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当クラブは、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

第1条(定義)
 本サイト及びスマートフォンアプリ(sgrum)に関するプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)は、当クラブが提供する本サイト及び本サイトにおける利用者および利用者が未成年の場合は利用者の保護者を含む(以下、「本サービス利用者」といいます。)個人情報または個人情報に該当しうる情報(以下、「利用者情報」といいます。)の取り扱いを定めたものです。本ポリシーにおいて個人情報とは、個人情報保護法第2条第1号に規定する個人情報をいいます。

第2条(収集する情報の項目、収集方法)
 本サイト及びスマートフォンアプリ(sgrum)の利用に際して、以下の利用者情報を本サイトおよびスマートフォンアプリ経由で収集します。
  
  (1)本サービス利用者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、年齢、性別、肖像、
  学校名、緊急連絡先、ID・パスワード等の認証情報、クレジットカードその他の決済情報、
  その他必要となる情報

  (2)当クラブの Web サイトを閲覧した場合、本サービス利用者に当クラブのスクール・イベント・商品を
  ご利用・ご購入いただく場合における当クラブの各種 Web サイトの閲覧履歴、それら Web サイトを
  閲覧するために用いられた機器識別情報・IP アドレス・位置情報、選択言語、その他閲覧者のインター
  ネット利用環境、商品・スクール・イベントの選択・購入履歴、商品・スクール・イベントの利用状況等

  (3)当クラブのスクール・イベント・商品をご利用・ご購入にスマートフォン用アプリをご利用いただく
  場合におけるアプリをご利用するために用いられた端末情報(機器識別情報、OS、ブラウザの種類・
  バージョン等)、IP アドレス・位置情報、選択言語、商品・スクール・イベントの利用状況、その他
  当クラブが定める入力フォームに本サービス利用者が入力する情報

  (4)当クラブが実施するアンケートに対して、本サービス利用者から回答をいただく場合における本サイト
利用者の氏名、住所、その他の連絡先、回答内容等、当該アンケートフォーマットでご回答を要請する
  項目

  (5)本サイト利用者から当団体の問い合わせ先に対して連絡をいただき、当団体が本サイト利用者の要請
  にかかる対応をする場合における本サービス利用者の氏名、住所その他の連絡先、要請内容、対応内容
  等、当該要請に対応するために必要な情報およびその後の継続対応をするために必要な情報

  (6)その他、当クラブは、本サービス利用者がソーシャルネットワーキングサービスや 第三者の提供する
  プラットフォームにおいて掲載する等して他者に提供された本件情報のうち、本サービス利用者が、当該
  他者から第三者に提供することを承諾している情報を取得することがあります。

第3条(収集する情報の利用目的)
 当クラブは、利用者情報を以下の利用目的のために利用します。
  (1)入会資格を確認し会員登録、会員管理を行うため
  (2)コベカツ・スクール・イベントのご案内・手続き・管理・運営のため
  (3)会費等の代金を決済するため
  (4)ご利用に際しての各種連絡や緊急時の対応のため
  (5)防犯や安全管理を行うため
  (6)サービス向上やイベント新企画等のためのアンケートを実施するため

第4条(個人情報の第三者提供)
 当クラブは、以下の場合を除き、本サービス利用者の同意を得ることなく、本サイト及びマートフォンアプリ(sgrum)のサービスにおいて本サービス利用者から収集し、保存した利用者情報を第三者に開示または提供することはありません。
  (1)本人から同意を得た場合
  (2)法令により提供が認められている場合
  (3)法令または裁判所により提供を義務付けられた場合
  (4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
  (5)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して
  協力する必要があり、個人情報の主体であるご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を
 及ぼすおそれがあるとき 

第5条(同意)
 本サイト及びマートフォンアプリ(sgrum)のサービスは、本ポリシーを確認した上で利用してください。本ポリシーは、第5条に記載の場所に掲示しており、この掲示をもって公表したものとします。本サービス利用者は本サイト及びマートフォンアプリ(sgrum)のサービスを利用する前に、本ポリシーを確認してください。本サイト利用者が本サイト及びマートフォンアプリ(sgrum)のサービスの利用を開始した場合は、本ポリシーに同意したものとみなします。

第6条(本ポリシーへのリンク)
 本ポリシーの最新版は、以下のURLから確認してください。本ポリシーは以下のURLへの掲示をもって公表したものとします。
 
  本サイトのプライバシーポリシー:https://sgrum.com/web/scckobe/

第7条(個人情報の管理)
 当クラブは、個人情報への不正なアクセス、その紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を予防するため、情報セキュリティ対策をはじめとする各種安全対策を継続的に実施すると共に、その維持、改善に努めます。

第8条(保有個人データの訂正・利用停止・消去について)
 当クラブがお預かりする本サービス利用者の利用者情報について、本サービス利用者から訂正・利用停止・消去のご請求及び苦情相談等のお問い合わせをいただいた場合は、ご本人様であることを確認させていただいた上で、所定の手続により対応させていただきます。

第9条(プライバシーポリシーの変更について)
 本プライバシーポリシーの内容は皆様に通知をすることなく変更される場合がございます。変更後のプライバシーポリシーについては、本サイト上で公表し、掲載した時からその効力を生じるものとします。

第10条(問い合わせ窓口)
本サイトにおける利用者情報の取扱いに関する問い合わせ、相談は以下の窓口でお受けします。
 (1)窓口名称
  NPO法人スポーツクライミングクラブKOBE お客様窓口
 (2)問い合わせ方法
  以下の問い合わせメールアドレスよりお問い合わせください
   メールアドレス:info@scckobe.org


                                                                               以上