access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

楕円形のボールに夢と希望をたくしパスだ!キックだ!タックルだ!走れ 走れ どんどん走れ みんなでつくろう 強い心と丈夫なカラダ

楕円形のボールに夢と希望をたくしパスだ!キックだ!タックルだ!!
走れ 走れ どんどん走れ
みんなでつくろう 強い心と丈夫なからだ

無料体験はいつでも参加可能ですので、グラウンドでお待ちしております。

スケジュール

20175

新着連絡

  • 忘れ物

    本日は雨の中お疲れさまでした
    忘れ物、下道が預かっております

    持ち物に記名をしていただけると
    非常に助かります!
  • 忘れ物

    本日は雨の中、試合お疲れ様でした!
    忘れ物がありましたので
    お心当たりの方は下道までお声かけください。
  • 忘れもの

    本日の忘れ物です。
    カタカナで ユタカ と記名あります。
    お心当たりは下道までお声かけください。
  • 新着連絡一覧

試合結果

第2回盛岡ラグビーフェスティバル試合結果pdf

SEINANラグビーマガジンCUP試合結果pdf

当スクールは紫波RSさんと合同でチーム名「ホワイト」として大会に挑みました。
6年生選手、ご父兄、スタッフの皆さん、二日間お疲れ様でした!

9/18交流大会の試合結果pdf

2022.6.26交流大会試合結果pdf

昨日はお疲れ様でした。
試合結果について送付致します。

第5回岩手県知事杯小学生タグラグビー大会

昨日、奥州市で開催された「第5回岩手県知事杯小学生タグラグビー大会」に参加した選手・指導陣・ご父兄の皆様、朝早くからお疲れさまでした。

〇フレンドリーグ参戦 盛岡RSブラック惜しくも予選敗退
〇チャンピオンリーグ参戦 盛岡RSレッド決勝トーナメント進出、惜しくも1回戦で敗退、その後プレート決勝に進すみ八幡平イーグルスに敗れ2位となりました。

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

第1回 県民共済カップ 盛岡ラグビーフェスティバル試合結果pdf

昨日は、天候の悪い中ご参加いただきました選手、指導者、ご父兄の皆様、お疲れさまでした。
大会事務局より試合結果の報告がありましたので、ご報告致します。

10/24(日)親善交流大会の試合結果pdf

日曜日に釜石市で開催された岩手県ラグビースクール親善交流大会に参加されました選手、指導者、ご父兄の皆様、大変お疲れさまでした。
大会事務局より試合結果の報告がありましたので、ご報告いたします。

本日6/27の試合結果pdf

暑い中でしたが選手、指導者、ご父兄の皆様、大変お疲れ様でした。

第4回岩手県知事杯小学生タグラグビー大会サントリーカップ2020岩手県大会

【盛岡RSレッド】
予選リーグ(3勝0敗)
①奥州ブレーブスジュニア 5-0
②鵜住居ウォリアーズB 2-1
③八幡平ファルコン 不戦勝
決勝トーナメント(1回戦敗退)
小佐野バーバリアンズB 2-3
【盛岡RSブラック】
予選リーグ(1勝2敗)
①小佐野バーバリアンズB 3-4
②水小レッド 5-3
③日詰サンライズC 1-3

9/27交流大会の試合結果(訂正)pdf

昨日送付した結果に誤りがありましたので訂正いたしました。

  • 試合結果一覧

    アルバム

    アルバム一覧

    スタッフ紹介

    スタッフ紹介一覧

    掲示板

    • テスト

    •  

    ラグビーやろうよ!

    盛岡ラグビースクールでは、ラグビーに興味のある幼児、小学生、中学生の仲間を募集しております。
    いつでも入校できますので、興味を抱かれた方はぜひご一報下さい。

    活動場所

    高松多目的広場

    〒020-0114
    岩手県盛岡市上田下黒石野平


    岩手県営運動公園

    〒020-0122
    岩手県盛岡市みたけ1丁目10−1


    いわぎんスタジアム

    〒020-0834
    岩手県盛岡市岩手県盛岡市永井8-65


    • スクールID:s8236mriok

    プライバシーポリシー

     盛岡ラグビースクール(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

    (1)法令の遵守
    個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

    (2)個人情報保護責任者
    当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

    (3)利用目的と収集範囲
    当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

    (4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
    個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

    (5)教育・啓発
    当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

    (6)開示、訂正、削除、利用停止
    保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。

    お問い合わせ先:事務局 斎藤
    E-Mail:saitou51@d3.dion.ne.jp