柏サッカースポーツ少年団【通称:柏SSS(かしわスリーエス)】です!
柏駅近くの柏第一小学校を中心に活動をしています。
入団希望の方、対戦希望チームからのご連絡、お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
【結果】
・初戦(vs 風早レクト) 1-0 勝利
・二回戦(vs 光が丘FC) 1-2 敗北
初戦の相手は、1年生から3年生まで3年間勝てていない風早レクト。
子供たちも気持ちが入っており、アップの段階から気合十分でした。
試合に向けてしっかり準備ができており、試合中の声掛けやプレーの質も高く、見事に勝利を収めました。
この勝利は、子供たちの自信にも繋がる素晴らしい試合でした。
惜しくも次の試合では敗北となりましたが、
試合前の準備の重要さを改めて実感した大会となりました。
勝った喜びも、負けた悔しさも忘れず、次の大会に向けてさらなる成長を目指して練習に励んでいこうと思います。
レイソル野田 スクール生とのトレーニングマッチ
【結果】2勝2敗
ここ最近、強いチームと対戦が続き、改めて簡単に蹴るのではなくパスをつなぐことの大切さを痛感した子供たち。
練習でもパスをつなぐ練習を行ってきました。
トレーニングマッチで練習の成果を発揮し、パスをつなぐために、受ける前の動きやトラップしやすいパスを意識できていました!
来週の市民大会に向けて、もっと質を上げていこう!!
前節の課題を上手く修正できた2試合だっと思います。勝利が1番の薬になるよね。随所に気持ちの入った良いプレーが見られました。
更にモチベーションも上がり良い方向に向かうと信じています。
次節まで少し時間が空くので良い準備をして次節に挑もう!
U12第二節(5/5)
悔しい結果ではあったけれど、一生懸命ボールに食らいついていく姿勢が感じられる試合内容だったと思います。
改善点を整理して次節に挑もう!
1/20、2/3に野田ライオンズカップに参加しました。
野田市のチームに加え近隣のチームと合わせ計24チームでグループリーグおよび順位決定トーナメントで争う大会です。
二日目は風も強く寒い中で最後まで戦い抜くことが出来て、皆んなの成長を感じることができました。課題も見つかったので次年度に向けて練習やTMで改善していきましょう!
1/28に団のOBで1月の全国高校サッカー選手権でも活躍した、市立船橋高校キャプテンの太田くんが挨拶に来てくれました。
子供時代からの練習の大切さや高い目標を持って日々過ごすことの大切さを伝えてくれ、子供達も目を輝かせて太田くんの話に聞き入っていました。
太田くんありがとう。これからも応援しています。
3/12に高尾山へ高学年の子供達と登山に行ってきました。
早朝の集合にも関わらず子供達は元気いっぱい、楽しみにしていた登山です。
電車で高尾まで移動して、登山時の注意事項を確認後に登山を開始、日頃の練習の成果を存分に発揮、子供達の登るペースは早くて体力が衰えている大人達もついていくのが精一杯でした。何度か休憩をさせてもらいました。笑
順調に登り切って、予定よりも早く頂上へ到着!
子供達も達成感からか素晴らしい笑顔を見せてくれました。
頂上到着後にみんなで美味しい昼食、周辺の散策をしてから下山、高尾山口駅近くでお土産を買った後にビジターセンターを見学して高尾山について学びました。しかし楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰路へ。
夕方には柏に到着。事故もなく無事に終えることができて良かったです。
引率してくださったコーチの皆様お疲れ様でした!
2/25、26および3/4に柏市の卒業記念交流大会に参加しました。
6年生にとってこれが最後の大会になります。
気持ちの良い天然芝でのゲームを存分に楽しめたかな。
選手のみんな本当にお疲れ様でした!
1/21、22の両日、第20回 野田ライオンズカップに参加しました。
初日は24チームを8ブロックに分け、3チームによるリーグ戦、2日目は各ブロックの順位別にトーナメント戦を行いました。
二日間で5試合、リーグ戦では力を出しきれなかったけれど、トーナメントでは気持ちを切り替え、日頃の練習成果を出し切ることが出来たと思います。
選手のみんなご苦労様でした。また応援に駆けつけてくれた育成者の皆様。ありがとうございました。
大会を開催してくださった、野田市サッカー連盟大会委員会の皆様ありがとうございました。
12/25に毎年恒例のクリスマス会を開催しました。
午前中の親子サッカーではお父さんお母さんとの対戦やコーチ・OBとの対戦で盛り上がりました。
昼食後のビンゴ大会では豪華プレゼントに大喜びしていましたね。
お目当ての商品が当たったでしょうか。
開催にあたって準備に奔走してくた育成者の皆様、ボランティアとして参加してくれた柏中サッカー部の皆さん、ありがとうございました。
20175月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
柏サッカースポーツ少年団は千葉県柏市で活動する小学生サッカーチームです
柏市立柏第一小学校、他近隣の小学校1年生〜6年生の男児・女児で構成されています
初心者大歓迎です!ぜひ一度体験に来てみませんか?
《練習日時》
毎週日曜日
未就学児11:00〜12:00 低学年9:00~12:30 高学年12:30~16:30
《練習場所》
柏第一小学校校庭
《持ち物》
タオル・水筒・サッカーボール4号球(なくても大丈夫です)
*見学・体験をご希望の方は、直接、校庭へ来てコーチに声をかけてください
事前連絡は必要ありません
〒277-0841
千葉県柏市あけぼの1丁目7-6
通常練習場所
毎週日曜日(低学年:午前、高学年:午後)
〒277-0835
千葉県柏市松ケ崎
1182ー9
毎月第一日曜日のみ
高学年:午後