access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

子どもたちが生涯にわたってスポーツ・文化・芸術活動を楽しむ環境を作るため,地域クラブ活動を実施するための環境を整え,青少年の健全育成と市民の生涯スポーツの推進を図ることを目的とする。

Swiper04
Swiper01
Swiper02
Swiper03
Swiper04
Swiper01

「いつでも」「誰でも」「楽しく」

地域クラブについて

  • 学校部活動の地域連携・地域クラブ活動とは

     鹿嶋市では、学校の課外活動として実施されている学校部活動について、子どもたちが将来にわたり、スポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会の確保および持続可能で多様な地域スポーツ・文化芸術活動の環境を整えることを目的として、市内の中学生が参加する「かしま地域クラブ」を立ち上げ、新たな地域クラブ活動として学校と地域との連携・協働により子どもたちの活動の場を提供する取組みです。

     鹿嶋市は、子どもたちが「生涯にわたってスポーツ・文化芸術活動を楽しむ環境を作る」ため、地域クラブ活動(※)を推進します。
     ※地域クラブ活動とは、地域の方々の支援によって行われるスポーツ・文化芸術活動で、学校部活動とは異なる活動です。

    募集種目は 卓球、バドミントン、ソフトテニス、バスケットボール、4月より軟式野球が加わり、5種目になります。

    先輩、後輩、お友達、お誘い合わせの上、ご参加お待ちしています!

    ★活動の様子★
    バドミントン🏸
    https://www.youtube.com/watch?v=Q24TiYrEOfU
    卓球🏓
    https://www.youtube.com/watch?v=ZHDos5hrE6U
    ソフトテニス🎾
    https://www.youtube.com/watch?v=D3X0xKqLxPw
    バスケットボール🏀
    https://www.youtube.com/watch?v=9R6ruCA5xMs
  •  

参加費、保険について

  • 4月からの参加費、スポーツ保険について

    令和7年3月31日時点で、入会申請がお済みの方へ

    3月活動分までは体験参加(無料)とさせて頂いておりましたが、令和7年度4月活動分より、参加費および年間スポーツ保険料を徴収させて頂きます。また、年間スポーツ保険加入後に活動へ参加できます。
    ※ 退会を希望される方はアプリ内のおやすみ連絡よりご連絡ください。
    ※ 年間スポーツ保険800円(請求案内を送ります)(地域クラブ事務局で加入します)
    ※ スポーツ保険への加入が完了し、参加準備が整い次第アプリより案内させていただきます
    ※ 参加費500円/1回(毎月10日頃にアプリへ請求案内が届きます)

    事務局より、主アカウント名(保護者)への請求となりますので、今一度、主アカウント名が参加生徒名になっていないかご確認ください。
    また、主アカウント名を登録されていない方がおりますので、登録をお願いします。

    ○主アカウント名の変更・登録方法(アプリより)
    共通設定(右下)→マイプロフィール(一番上)→保護者の名前に変更して下さい。

    スポーツ保険の加入に際し、生年月日、緊急連絡先等の確認、入力をお願いします。
    可能な限り登録項目を記入して頂けますようよろしくお願いします。

    ○生年月日、緊急連絡先等の確認・登録方法(アプリより)
    共通設定(右下)→会員の選択・追加を押す→編集を押し→編集するを押す→編集・入力して下さい。


    令和7年4月1日以降に入会申請の方へ

    事務局より入会の承認後に、アプリに年間スポーツ保険の支払い方法の案内が届きます。
    案内に沿ってお手続きください。
    年間スポーツ保険加入後に活動へ参加できます。
    ※ 年間スポーツ保険800円(入会時に請求案内)(地域クラブ事務局で加入します)
    ※ スポーツ保険への加入が完了し、参加準備が整い次第アプリより案内させていただきます。
    ※ 参加費500円/1回(毎月10日頃にアプリへ請求案内が届きます)
  •  

入会申請

  • 入会申請から活動参加までの流れ

    STEP①
    ・アプリで入会手続き
    ↓入会申請方法↓
    http://www.ksc.join-us.jp/chiiki/c-howto.pdf
    ・事務局より入会の承認
    ______________________

    STEP②
    ・事務局よりスポーツ保険、参加費の支払についてご案内
    ・アプリ内でオンライン決済
    ↓支払方法↓
    http://www.ksc.join-us.jp/chiiki/c-howto2.pdf
    ・スポーツ保険に加入し、参加準備が整い次第ご案内させていただきます。
    ______________________

    STEP③
    ・アプリで参加開始
    ・案内・連絡はアプリで行います
    ・アプリカレンダーより予定の確認
    ・アプリより参加希望種目へ参加の回答!
    ↓参加の回答方法↓
    http://www.ksc.join-us.jp/chiiki/c-howto3.pdf
    ______________________

    STEP④
    ・活動スタート
    ・保険加入後に活動へ参加できます。
    ・事務局が一括して加入します。
    ______________________
  •  

新着情報

  • 令和7年度かしま地域クラブ参加費案内 pdf

    地域クラブ参加費について
    令和7年3月31日時点で、入会申請がお済みの方へ

    3月活動分までは体験参加(無料)とさせて頂いておりましたが、令和7年度4月活動分より、参加費および年間スポーツ保険料を徴収させて頂きます。また、年間スポーツ保険加入後に活動へ参加できます。
    ※ 退会を希望される方はアプリ内のおやすみ連絡よりよりご連絡ください。
    ※ 年間スポーツ保険800円(請求案内を送ります)(地域クラブ事務局で加入します)
    ※ スポーツ保険への加入が完了し、参加準備が整い次第アプリより案内させていただきます
    ※ 参加費500円/1回(毎月10日頃にアプリへ請求案内が届きます)

    事務局より、主アカウント名(保護者)への請求となりますので、今一度、主アカウント名が参加生徒名になっていないかご確認ください。
    また、主アカウント名を登録されていない方がおりますので、登録をお願いします。

    ○主アカウント名の変更・登録方法(アプリより)
    共通設定(右下)→マイプロフィール(一番上)→保護者の名前に変更して下さい。

    スポーツ保険の加入に際し、生年月日、緊急連絡先等の確認、入力をお願いします。
    可能な限り登録項目を記入して頂けますようよろしくお願いします。

    ○生年月日、緊急連絡先等の確認・登録方法(アプリより)
    共通設定(右下)→会員の選択・追加を押す→編集を押し→編集するを押す→編集・入力して下さい。
  • 追加項目登録のお願い

    4月からのスポーツ保険加入に対して必須項目が氏名:性別:年齢となっておりますので年齢につきましては、会員登録の生年月日の入力をお願い致します。
    また、緊急連絡先に保護者様の電話番号も必要ですので登録宜しくお願い致します。
    上記の件に関わら可能な限り登録項目を記入して頂けるよう重ねてお願い申し上げます。
  • 4月19日の練習会場所、日時変更のお知らせ

    4月19日の練習会、ソフトテニス及びバスケットボールは以下に変更になります。
    ソフトテニス鹿島中学校9時から12時
    バスケットボール鹿島中学校13時から16時
    カレンダーは、変更します。
  • 新着情報一覧

スケジュール

20254

303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

活動記録

3月23日ソフトテニス練習会報告

練習内容
1.準備体操
2.ホアハンド2本打ち(ロブ+トップ打ち)
3.バックハンド2本打ち(ロブ+トップ打ち)
4.バックボレイ+ホアハンドボレイ
5.スマッシュ1本打ち
6.休憩+水分補給
7.サーブ練習
8.練習試合実施
9.ソフトテニス体験練習(1人)
基本打ち(ホアハンド+バックハンド打ち
 ボレイ+サーブ練習実施)
 ※活動時間 9時〜12時
  参加者2年男子2人.1年男子10人.2年女1人。
  体験練習参加者男子1人。

3月22日 バドミントン練習報告

1330開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
素振り、フットワーク
手投げノック、休憩
基礎打ち、休憩
ダブルスノック、休憩
試合練習、ダブルス、半面シングルス
片付け、掃除
1630終了
男子4名、女子11名
萩原

3月16日 バドミントン練習報告

1300開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
素振り、フットワーク
手投げノック、休憩
シングルスノック、
ダブルスノック、休憩
試合練習、ダブルス
片付け、掃除
1600終了
男子3名、女子13名
萩原

2月23日ソフトテニス練習会報告

練習内容
1.準備体操
2.ホアハンド2本打ち
3.バックハンド2本打ち
4.ホアハンドボレイ1本打ち
5.バックハンドボレイ1本打ち
6.スマッシュ1本打ち
7.サーブレシーブ
8.練習試合実施
 ※活動時間 9時〜12時
  参加者2年男子3人.1年男子5人でした。

2月22日 バドミントン練習報告

1300開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
フットワーク、休憩
基礎打ち、休憩
シングルスノック、休憩
試合練習、シングルス
片付け、掃除
1600終了
男子2名、女子6名
萩原

2月16日 バドミントン練習報告

1300開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
フットワーク、休憩
基礎打ち、休憩
ダブルスノック、休憩
試合練習、ダブルス
片付け、掃除
1600終了
男子2名、女子4名
萩原

2月16日ソフトテニス練習会報告

練習会内容
 1.準備体操
 2.2月11日神栖海浜公園一年生テニス大会の
  反省会実施。
 3.ホアハンド2本打ち
 4.バックハンド2本打ち
 5.スマッシュ1本打ち
 6.サーブ練習及びサーブレシーブ
 7.練習試合実施。
 8.片付け及びコートブラシ掛け実施。
 ※参加者2年男子3名、2年女子2名、1年男子
10名。活動時間9時〜12時実施しました。

2月9日ソフトテニス練習会報告

練習内容
 1.準備体操
 2.ホアハンド2本打ち
 3.バックハンド2本打ち
 4.サーブレシーブ
 5.ビデオ撮影対応
 6.2月11日神栖海浜公園テニスコートで1年
生大会参加の為、練習試合6試合実施。
 ※参加者1年男子5人,2年男子1人.
  9時〜12時で実施しました。

2月8日 バドミントン練習報告

1300開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
フットワーク
基礎打ち、休憩
ノック、休憩
試合練習、ダブルス
片付け、掃除
1600終了
男子2名、女子5名
萩原

2月2日 バドミントン練習報告

1300開始
準備体操、ストレッチ
ランニング
フットワーク
基礎打ち、休憩
ノック、休憩
試合練習、シングル
片付け、掃除
1500終了
男子1名、
萩原

活動記録一覧

規約・誓約・個人情報

  • 規約・誓約事項・個人情報の利用に関しての同意について

    かしま地域クラブ規約・誓約事項・個人情報の利用に関してご理解いただき、入会手続きを行って頂くことで、規約、誓約事項、個人情報の利用に関して、ご同意頂いたものとします。
    ご同意頂けない場合、地域クラブへ入会することはできません。

    http://www.ksc.join-us.jp/chiiki/c-kiyaku-seiyaku.pdf
  •  

 「いつでも」「誰でも」「楽しく」

 KSC (Kashima Sports Club) は、茨城県鹿嶋市にある、高松緑地公園内にある管理事務所を拠点に活動している総合型地域スポーツクラブです。「いつでも」「誰でも」「楽しく」をモットーに、「スポーツを通じて地域力を高め、地域の力で健康で心豊かな未来の子どもを育て、そして誰とでも挨拶や会話ができる住み良い地域を創る」ことを理念に、茨城県内初の総合型地域スポーツクラブとして平成13年5月に設立されました。
今回、「中学校部活動の地域展開(移行)」の実施に向けてかしま地域クラブ事務局を設け、スポーツ指導などを担当させていただくことで準備を進めております。

アクセス

平井中学校

〒314-0012
茨城県鹿嶋市平井1125-1


Leaflet | © OpenStreetMap contributors

鹿島中学校

〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2398-1


Leaflet | © OpenStreetMap contributors

鹿野中学校

〒314-0038
茨城県鹿嶋市城山4-7-10


Leaflet | © OpenStreetMap contributors

高松中学校

〒314-0028
茨城県鹿嶋市木滝274


Leaflet | © OpenStreetMap contributors

大野中学校

〒311-2205
茨城県鹿嶋市津賀1925-1


Leaflet | © OpenStreetMap contributors

プライバシーポリシー

 かしま地域クラブ(以下「地域クラブ」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。地域クラブは、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

(1)法令の遵守
個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

(2)個人情報保護法の遵守
地域クラブは、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

(3)利用目的と収集範囲
ホームページや刊行物など地域クラブからの情報発信に、サービスを利用する会員や保護者を含む写真や映像、活動実績、氏名などを掲載することがあります。
地域地域クラブの広報に関することにのみ、肖像並びに個人情報を使用します。
なお、上記の目的以外の使用は一切行わないとともに、地域地域クラブの活動記録で得られた写真記録や映像記録は厳正に管理いたします。

(4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

(5)教育・啓発
地域クラブは、すべての地域クラブ関係者に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

(6)開示、訂正、削除、利用停止
保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼があった場合は、すみやかに、誠意をもって対応します。

お問い合わせ先
NPO法人かしまスポーツ地域クラブ内
かしま地域地域クラブ事務局 担当:藤岡
TEL:
Eメール:kscshimin@gmail.com