0463-25-5800
10:00~20:00
新年あけましておめでとうございます。
2023年も、湘南ベルマーレは笑顔があふれるスポーツライフを提供いたします!
さてこの度、アカデミー生全員にベルマーレのカレンダーを日々使用してもらいたいというコーチ陣たっての想いや育成型クラブの理念にご賛同いただいた企業様よりご協賛いただき、アカデミー生全員へ2023オフィシャルカレンダーをプレゼントすることができました。
ご協賛企業の皆様、このコロナ禍の中、湘南の明るい未来に繋がるこの特別企画にご賛同いただいたことに深く感謝いたします。この場をお借りして心より御礼申し上げます。
サッカースクールでは、コーチから手渡しでスクール生へプレゼント!2023年の干支・うさぎさんのようにぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでくれる子どもたちの姿が見られました。
【ご協賛企業名一覧】
・株式会社IHSプランニング
・株式会社のりお
・株式会社クリップ
・株式会社フリーデン
・株式会社タチバナ
・化学印刷株式会社
・株式会社ドローン・フロンティア
・高幸建設株式会社
・同郷建設株式会社
・もりた眼科クリニック
・有限会社佐野石材店
・株式会社神明電設
・株式会社リップルコミュニティ
・大芝産業株式会社
・有限会社湘南エレテック
・平塚市料理飲食業組合連合会
・株式会社パイロットコーポレーション
・株式会社フジタ
・株式会社クローバーリビング
・株式会社葦
・湘南電力株式会社
・横浜ゴム株式会社
・要法寺
・マイホーム湘南株式会社
・株式会社湘南マツダ
・株式会社蓮沼工業
・有限会社田舎本陣
・株式会社がんこ茶家
・グロー工業株式会社
(順不同・敬称略)
クラブ公式 https://www.bellmare.co.jp/300513
湘南ベルマーレサッカースクールは今年の夏も「たのしめてるか。」ということで、夏休み中様々なイベントを実施ました!
今回は8月後半のイベントをご紹介します。
◆8月16~17日「元プロサッカー選手による特別強化ストライカークリニック」
ゲストコーチによる、現役時代について、各氏のサッカーとの向き合い方など貴重なお話に、参加者は皆くぎ付け!実践トレーニングも真剣に盛り上がりました!
会場となった厚木市営及川球技場は、湘南ベルマーレサッカースクール「及川校」の会場です。ぜひ、サッカースクール無料体験にお越しください。
◆8月18日「遊ベル!体験型サッカーフェスティバル@馬入」
ドリブルスピード・シュートスピード・サッカーボーリング・キックターゲット・1on1・3on3など、様々なサッカーアトラクションに挑戦できるイベント!
好きなブースを回って夏の思い出を作ろう!というこの日は、アカデミー選手教育プログラムの一環として、湘南ベルマーレU-15ガールズ選手たちがイベントをサポートしてくれました!
U-15ガールズのお姉さんたちが考えたブースは、参加者の皆さんに大盛況でした。
◆8月18日「ドリブルスキルクリニック@小田原」
ドリブルのスキルに特化した技術練習や個人戦術を中心にトレーニングを行いました。
開始前と実施後、ドリブルスキルはどれくらいUPしたかな?普段の練習に活かして、もっともっとサッカーを「たのしめてるか。」
◆8月20日「スクール内サマーカップ交流戦@秦野」
暑い日でしたが、たくさんの年中さん・年長さんのスクール会員が参加してくれました。
ドリブルが大好きな子、転んでもすぐに立ち上がってボールを追いかける子、初めて会うお友達と「かつためのさくせん」をたてたり・・・。ボールを蹴る喜び、仲間と助け合うこと等、コーチたちもサッカーの原点をあらためて感じさせてもらいました。
◆8月20日「保護者のためのサッカー教室」
湘南ベルマーレサッカースクール会員の「保護者」様対象に、スクールで大切にしていること、サッカーの育成における大切なポイント、保護者様同士の悩みの共有、実技、質疑応答など多彩な内容でお届けしました!
サッカーが大好き・もっとうまくなりたい!等々、好きなことに夢中に取り組んでいるお子様との距離感や言葉がけなどお悩みを共有しながら、よりよいサポートに向けて。参加者の皆様の真剣な表情が印象的でした。
◆8月21日ホームゲームvs鹿島戦「スタジアム見学ツアー」「ウォーミングアップ花道・ウォーミングアップ見学」
選手が実際にプレーするピッチを前に、とても嬉しそうな表情が印象的でした。普段は観客席から見ている選手を間近で見て、みんな「大きくてびっくりした」、「迫力があった」など目を輝かせてコーチにお話してくれました。
夏休みもいよいよ後半に突入しました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
湘南ベルマーレサッカースクールは今年の夏も「たのしめてるか。」ということで、様々なイベントを実施しています!
◆8月7日、J1第24節 vs北海道コンサドーレ札幌戦では、レモンガススタジアムにて「スクール生限定・TOPチーム試合前のウォーミングアップ花道/ウォーミングアップ見学/スタジアム見学ツアー」を実施しました。
試合前のスタジアム、少し緊張気味でしたが皆さん目をキラキラ輝かせてくれました!付き添いのコーチも、みんなの良い表情を見られて新しい発見のある1日でした。
◆8月9日~10日、「たのしめてるか。2022夏の通いキャンプ in馬入」を実施しました。感染症の影響で今年も通いキャンプでしたが、「楽しかった!」「講義面白かった!」という声を多くいただき、充実した2日間となりました。
◆8月12日、スクール生限定「2022 夏 SHONAN BELLMARE スクール内対抗戦!」を実施しました。みんな大好き、"試合(ゲーム)"!普段のトレーニングの成果を存分に発揮して、イキイキとした表情があふれるイベントとなりました。
◆ベルマーレひまわりプロジェクト
湘南ベルマーレで実施している「ひまわりプロジェクト※」!
お花が咲いたよ!というご報告をたくさんいただいています。スクールコーチたちが育てたひまわりも満開に咲きました!
湘南ベルマーレ普及グループー公式Instagramにて、スクールでのひまわりプロジェクト活動・スクール生の育てたひまわりをご紹介しています。
Instagramアカウント bellmare_friends をぜひご覧ください!
※ひまわりプロジェクト詳細はこちらをご参照ください。
https://www.bellmare.co.jp/281995
◆8月13日に予定していました「SHONAN BELLMARE 真夏のフニーニョフェスティバル!in開成」は、雨天のため中止となりました。
7月6日(水)J1ホームゲームvsガンバ大阪戦にて、湘南ベルマーレサッカースクール生がエールフラッグ旗手&エスコートキッズを務めました!
ちょっぴり緊張&ワクワクがいっぱいのエールフラッグ旗手&エスコートキッズ。スクール生に大人気の晴れ舞台です!
ちょっと風が強かったけれど、皆さんがんばってくれました。
当日は、チームも勝利!!スクール生パワーが伝わったかな?保護者の皆様も、当イベントへのご協力誠にありがとうございました。
湘南ベルマーレサッカースクールでは、会員限定イベントが盛りだくさん!
この夏、一般の方もお申込みできる夏のイベントも募集中!湘南ベルマーレサッカースクールで「たのしめてるか。」を実感してみませんか?
★募集中のイベントは、当サイト「イベント情報」または下記をご参照ください。
https://www.bellmare.co.jp/290984
6月12日、馬入ふれあい公園(人工芝G,天然芝G)にて、2022 COPA BELLMARE PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT を開催しました。
今年は海外チームの参加はありませんでしたが、ホームタウン内14チームで熱い戦いが繰り広げられました。
熱戦を制し優勝したのは、「湘南ベルマーレ強化特待」チーム!!
どのチームも感動的な試合の連続で、会場ではたびたび大きな拍手が湧いていました。
参加選手たちの笑顔がまぶしく、途中荒天もありましたが、閉会式のころには会場の熱気で厚い雲も吹き飛んでいました!
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、ご協賛各社の皆様、そして選手保護者の皆様、本大会開催にあたりましては多大なご協力を賜り、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
大会結果はこちら特設サイトご参照ください。
https://www.bellmare.co.jp/2022_copabellmare
湘南ベルマーレ普及グループInstagram(インスタグラム)にて、サッカースクールや巡回教室・イベントの情報などを発信しています!
普及コーチたちがホームタウン内様々な場所を訪れ、「たのしめてるか。」の輪を広げています。
ぜひフォロー&いいね!お願いします。
Instagramアカウントは bellmare_friends です。
https://www.instagram.com/bellmare_friends/
皆様、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
5月4日、湘南ベルマーレサッカースクールでは、1年生〜3年生対象「SHONAN BELLMARE フニーニョフェスティバル! in 辻堂」を開催しました。
今回は、サッカースクール会員だけでなく一般の方もご参加いただけるイベント!
会場はサッカースクール辻堂校を開講している「湘南ベルマーレアスレティックセンターフットサルコート」。
フニーニョとは、4つのゴールを設置した3vs3のミニサッカー!
少人数同士の試合なので、ボールにたくさんタッチできるのが魅力です。
暑い中でしたが、参加者は元気よく、楽しそうにボールを追いかけていました!
初対面でも、チームでどうしたらうまくできるか、チームのメンバーみんなで考える姿が印象的でした。
選手一人一人のプレー機会が多く、ゴールの歓声が多く聞こえました。
★今後も様々なイベントを企画してまいります。
湘南ベルマーレサッカースクールでは、2022年度新規会員を募集中です。スクール生限定イベントも多数!
スクールにご興味がある方は、ぜひ「無料体験」にお申し込みください。
https://sgrum.com/web/bellmare-school/free1/
4月2日、レモンガススタジアムにて、2021年度サッカースクール卒業前座試合を実施しました。
J1第6節vs広島戦ホームゲーム前のピッチを使った前座試合は、憧れの晴れ舞台!
スクール卒業証書授与のセレモニーと、スクール卒業生(2021年度6年生)による元気いっぱいの前座試合!
トップチームのウォーミングアップも間近で見学。みんな、選手の動きに釘付けです!
平塚総合公園の満開の桜のように、はじける笑顔があふれるイベントとなりました。
ご来場いただいた湘南サポーター・広島サポーターの皆様からも大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
皆様、小学校ご卒業・中学ご入学おめでとうございます。
サッカースクールを卒業しても、ベルマーレとの絆は途切れません。
スクールスタッフ一同、スタジアムで・イベントで・ホームタウンのどこかで、卒業生の皆様にまたお会いできる日を楽しみにしています!
湘南ベルマーレでは、ホームタウン各地でサッカースクールを開講しています。
2022年度新規会員募集中!詳細は当HP「新規会員募集中」をご参照ください。
湘南ベルマーレサッカースクールでは、11月23日(火祝)に平塚総合公園内はらっぱにて「ONEBELLMAREサッカーフェスティバル」を行いました。
◆実施内容
・「スピードキングは君だ!」ドリブル競争
・「目指せNO1!!」1vs1対決
・「勝つか、勝つか。」3vs3
・「最強キッカーは誰だ!?」フットゴルフ対決
・サッカースクール案内ブース
秋晴れの空の下、大人から子どもまで一緒にたのしめる様々なサッカー体験ブースとサッカースクール案内ブースを出展いたしました。
コロナ禍が続き、外で思い切り身体を動かせる機会は限られていますが、BELLMARE FAMILYで過ごす熱気と活気と笑顔に溢れるイベントとなりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
湘南ベルマーレサッカースクールでは、11月23 日(火祝)に開成水辺スポーツ公園にて「フニーニョフェスティバル」を行いました。
フニーニョとは、今サッカー能力向上に高い効果があるとヨーロッパで取り入れられている4つのゴールを使用した3vs3です。
当日は、快晴に青々した天然芝に子どもたちもいつも以上に躍動したプレーを見せくれました!
5月に実施した際にも参加してくれた方から「前回との変化・成長が見られて、とても良かった」と言う声もいただきました!
中でも賢くフニーニョをプレーした選手に”BELLフニーニョ賞(優秀選手)”が送られました!
【湘南ベルマーレサッカースクール「開成校」ご案内】
・今回のイベント会場「開成水辺スポーツ公園」は、湘南ベルマーレサッカースクール「開成校」の会場です。
・土曜日に、「ソフトボール場(天然芝サッカー場の隣)」で実施しています。
・まずは無料体験から!湘南ベルマーレサッカースクールHP「無料体験申込み」よりお申し込みください。
湘南ベルマーレでは年少〜小学校6年生までを対象に『サッカースクール』をホームタウン内全域で開催しています。 経験豊富なコーチ陣がサッカーを通して、身体を動かす事の楽しさ、個人技術、戦術に加え、人間力にも着目し、 社会に出て通用する人間性の獲得を目指し活動を続けています。
無料体験をご希望の方はページ右上【無料体験申込み】から必要事項(お名前、お電話番号、メールアドレス、体験希望クラス)をご記入の上、お申し込みください。
湘南ベルマーレでコーチや仲間たちと一緒に『楽しく』『全力で』サッカーをしましょう!
くろコーチです!
サッカーを好きになって、サッカーを楽しみましょう!
りょうコーチです!
笑顔で全力でサッカーを楽しもう!
グラウンドでお待ちしてます!
〒254-0026
神奈川県平塚市中堂246-1
馬入ふれあい公園人工芝グラウンド
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
水曜日(強化特待クラスのみ)
木曜日 年少~小6
金曜日(強化特待クラスのみ)~
※震災時緊急避難場所:平塚市立松原小学校
〒243-0212
神奈川県厚木市及川1-17-1
厚木市営及川球技場
【開催曜日】
水曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:厚木市営及川球技場
〒243-0023
神奈川県厚木市戸田827
厚木インドアフットサルクラブ
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
水曜日(スーパークラスのみ)
金曜日 小3~小6
土曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:厚木市立相川中学校
〒251-8580
神奈川県藤沢市南藤沢21-1
湘南ベルマーレフットサルコート
【開催曜日】
月曜日(アドヴァンスクラスのみ)
火曜日 小1~小6
水曜日 年少~小6
木曜日 小1~小6
金曜日 年少~小6
土曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:藤沢市立大道小学校
〒257-0015
神奈川県秦野市平沢295-2
湘南ベルマーレ秦野フットサルコート
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
水曜日 年少~小6
金曜日 年少~小6
土曜日 年少~小2
日曜日 年少~小2
※震災時緊急避難場所:中央運動公園(秦野市)
〒259-1141
神奈川県伊勢原市上粕屋字北久保1840
産業能率大学湘南キャンパス第2G
【開催曜日】
木曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:伊勢原市立山王中学校
〒259-0111
神奈川県大磯町国府本郷2126-1
大磯運動公園野球場(外野天然芝)
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:大磯運動公園
〒250-0213
神奈川県小田原市東大友113
上府中公園内小田原球場(外野天然芝)※スポーツ広場で開催の場合あり
【開催曜日】
水曜日 年少~小6
木曜日(スーパークラスのみ)
※震災時緊急避難場所:上府中公園スポーツ広場
〒258-0021
神奈川県足柄上郡開成町吉田島2710
開成水辺スポーツ公園(ソフトボール場)
【開催曜日】
土曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:開成水辺公園スポーツ広場
〒252-0816
神奈川県藤沢市遠藤2000-1
秋葉台公園球技場
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
木曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:秋葉台公園自由広場
〒251-0861
神奈川県藤沢市大庭5021-1
湘南ベルマーレアスレティックセンター
【開催曜日】
月曜日 年少~小6
火曜日(スーパークラスのみ)
水曜日 年少~小6
木曜日 年少~小6
金曜日 年少~小6
土曜日 小1~小6
※震災時緊急避難場所:藤沢市立大庭小学校
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船1丁目25-30
フィルーラ大船
【開催曜日】
火曜日 年少~小6
金曜日 年少~小6
土曜日 年少~小4
※震災時緊急避難場所:私立栄光学園
〒253-0064
神奈川県茅ヶ崎市柳島1300番地
柳島スポーツ公園
【開催曜日】
水曜日 年少~小6
木曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:柳島スポーツ公園
〒254-0031
神奈川県平塚市天沼10-1
湘南ベルマーレスポーツフィールド
【開催曜日】
土曜日 年少~小6
日曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:平塚市立松原小学校
〒254-0027
神奈川県平塚市堤町3-11
SHONAN TANABATA FIELD
【開催曜日】
金曜日(スーパークラスのみ)
土曜日 年少~小6
※震災時緊急避難場所:平塚市立松原小学校