3年生練習試合
会場 松沢病院G 1300~1630
vs八幡山 15分ハーフ及び15分1本
vs竹の子 15分ハーフ
全敗
※ただし、2年生が半数は出場している状況では、悪くはない内容。決定的なチャンスも作ってはいた。
このカテゴリーは、兎にも角にもこれから。
①観て判断する
根本的にまだ試合経験が少ないカテゴリーでもあるので仕方がない部分もあるが、観なさすぎる。ボールだけを見すぎ。ただ、ここ数週間試合が多い事もあり、観る事の大事さは感じてきている。練習から徹底して行う。
②判断を伴ったテクニックの発揮
上記、「観て判断する」とも関連するが相手の位置を意識せず、ただボールを動かしている事が多い。その為ボールを失いすぎる。この点も、もっと普段から意識付けさせる。
③攻守に関わり続ける
昨年までは、人任せの選手が多すぎた。この点は、まだまだ出来ている試合とそうでない試合の差が大きいが、ボールを奪うという点で、関われる選手が多くなってきた。
④積極的なコミュニケーション
サッカー以外の時間の過ごし方も大きいかと思うが、言葉にして自分の考えをアウトプットする習慣が無いいだと思われる。サッカーの時間をそういって時間にしていく必要がある。
ボールコントロールの向上は、体をダイナミックに自在に動かすと共に早急にレベルアップが必要。
以上