access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

世田谷区赤堤小学校をベースに未就学児と小学生が元気にサッカーを楽しんでいる「赤堤コミュニティーサッカークラブ」です!

新着情報

  • 11月23日(土)祝!30周年!! 記念行事開催決定!

    本年9月に赤堤コミュニティサッカークラブは30周年を迎えます。
    学校の関係者の皆様、クラブ関係者の皆様、地域の皆様のご支援があってこその30周年です。
    心より感謝申し上げます。

    記念行事は、下記の日時で執り行います。
    日時:2024年11月23日(土)
    開催場所:赤堤小学校
  • 【6月29日(土)体験会開催!】pdf

    赤堤CSCは、赤堤小学校に通っているお子さまだけでなく、他校に通うお子さま、幼稚園年長さんも入団可能なサッカーチームです。

    下記にて体験会を開催いたします!
    ご興味のある親子さま、お気軽にご来場ください!!

    日 時:
    (1)令和6年6月29日(土)
        年長さん_10:30~12:00
        小学1~2年生_10:30~12:00
        小学3~4年生_10:30~12:30
        小学5〜6年生_10:30〜12:30
    場 所:赤堤小学校校庭
    持ち物:運動のできる服装・靴(スパイク不可)、水筒

    ※下記[お問い合わせ]ページより事前にご連絡いただけますと、悪天候時の中止連絡をいたします。

    https://sgrum.com/web/akatsutsumi/sp/inquiry/

    みなさま、お待ちしています!

    ★体験会でなくても、随時体験受け付けています。上記[お問い合わせ]よりお申し込みください。
  • 6/2(日)ふれあいサンデーに参加します!

    6月2日(日)に赤堤小学校で開催されるふれあいサンデーに今年も参加します。
    今年も赤コミブースではキックターゲットを開催しますのでぜひ遊びに来てください!


    ①クラブ活動発表
    11:10〜11:25 体育館ステージ

    各学年の代表者がステージでパフォーマンスをします。


    ②キックターゲット
    11:00〜15:00 グラウンド

    キックターゲットはコーンや的にシュートを当てるゲームで、誰でも楽しくサッカー体験ができます。
    参加賞も用意しています。


    赤コミブース(キックターゲット)では入会や体験の相談・申し込みを随時承ります。
    興味のある方はスタッフにお声がけください。
  • 新着情報一覧

クラブ紹介

  • 赤堤コミュニティーサッカークラブ(赤コミ)の紹介

    赤堤小学校をホームグランドとした少年・少女サッカーチームです。

    ★サッカーチームとして
    「サッカー選手としてのレベルアップ」
    「サッカーというスポーツの面白さ」

    ★サッカーを通じて
    「基本的な運動能力の向上」 「礼儀(マナー)」
    「集団行動・コミュニケーション能力の向上」等、

    人間育成をモットーとしています。
    又、活動内では、禁煙ポリシーを実施しています。

    "熱い思いを持った"ボランティアコーチ達が一丸となって指導にあたっており、指導方針についても、低学年、高学年とその学年学年の体力に合った選手育成を常に考えて、日々の練習を行っています。

    【2023/03/04現在】
    C級コーチ資格者:2名
    D級コーチ資格者:10名
    3級審判資格者:3名
    4級審判資格者:16名
    フットサル4級資格者:1名
    フットサル3級資格者:1名
    サッカー3級審判インストラクター:1名

    中高生になっても「サッカーを続けて欲しい!」という、「選手自らの主体性を重んじる」育成手法を一貫性を持って指導しています。
  •  

入会・体験案内

  • 体験について

    興味のある方はぜひ体験にご参加ください。
    体験は何回でも無料です。

    通常練習に随時体験として参加することもできますし、定期的に開催している体験会に参加していただくことも可能です。

    https://sgrum.com/web/akatsutsumi/sp/inquiry/
    上記[お問い合わせ]よりお申し込みください。

    持ち物
    ・運動できる服装
    ・シューズ(スパイク不可)
    ・水筒
    ・サッカーボール(持っている子のみ)
  • 入会案内

    チームでは年長から6年生まで新規メンバーを随時募集しています。
    ※赤堤小学校以外の子供も歓迎です。

    ▪️練習時間
    ①第1・3・5土曜  ②第2・4土曜  ③日曜・祝日

    4〜10月(夏期)
    キッズ  ①11:00〜12:00  ②8:30〜9:30  ③11:30〜12:30
    1〜2年 ①10:30〜12:00  ②8:00〜9:30  ③11:00〜12:30
    3〜6年 ①10:30〜12:30  ②8:00〜10:00  ③11:00〜13:00

    11〜3月(冬期)
    キッズ  ①10:30〜11:30  ②8:30〜9:30  ③11:00〜12:00
    1〜2年 ①10:00〜11:30  ②8:00〜9:30  ③10:30〜12:00
    3〜6年 ①10:00〜12:00  ②8:00〜10:00  ③10:30〜12:30

    ※土曜日が祝日になる場合は土曜スケジュールでの実施となります。


    ▪️費用
    会費)
    キッズ:1,600円/月 1・2年生:2,250円/月 3年生以上:2,550円/月

    上記月会費を入会時に2月分まで一括でお支払いいただきます。
    例)1年生、9月に入会 2,250円 × 6ヶ月分 = 13,500円

    スポーツ保険) 940円/年
    ※年度末までにお支払いいただく場合は800円/年
  •  

試合結果

チェリーズ:5/12(日)ママリーグ試合結果

赤堤CSCのママさん達を中心としたレディースチーム【チェリーズ】の試合が、本日5/12(日)ありました。

試合名称:ママリーグ
チェリーズ vs 瀬田ヴィーナスさま
試合結果:1 - 0

次回も応援よろしくお願いいたします!

世田谷U10リーグ

会場 多摩川緑地広場
vsテキサス 2:4

昨日の反省から、今日はスタートからアグレッシブにサッカーを行えていた。
事前の状況判断、プレーの連続、は以前よりも格段にレベルアップしてきている。失点については、、単純な技術のミスもあり、悲観する無いようではない。プレースピードは、以前に比べればレベルアップしてきている。その点が相手にデイフェンス網に引っ掛からなくなってきた一因。あとは純粋にボールコントロールのレベルアップ。
本当に良い集団になってきた。

10/15 世田谷U10リーグ

会場 二子緑地大人G
vs八幡山 0:6
vs祖師谷 5:0

後期リーグ初日。両チームとも前期は敗戦。

八幡山戦の前半は、ずっとやってきた
「試合開始から自分の持っている力を全て出す」
が全く出来ておらず、失点の大半が前半。相手がどうこうではなく、そもそも何もしていない。これでは、レベルアップ出来ないし、相手に失礼。後半は、漸く自分の持ってる力を出す、をやりはじめた。持ったいなさすぎ。
2試合目は、「まずはスタートから」というテーマを出せていた。最近意識している、プレーのスピード、動作の速さ、という点は、レベルアップしてきたと思う。

S-East・U8

S-Eastリーグ・U8
会場 赤堤小
vs松原SC 0:12

今日のテーマ 「人任せにしない」

最近サッカーを始めたメンバーが多くいるなか、強豪松原SCさんとの試合。大量失点はしたが、試合を放棄すること無く、無意味に落ち込むこともなく、ヒステリックに味方に罵声を浴びせることもなく、良くも悪くも最後まで試合に向き合うことが出来ていた。大量失点をすると、雰囲気が悪くなる傾向があるが、今日はメンバー同士でのコミュニケーションもとれていて、良い経験になったかと思う。このカテゴリーはやはり場数が少なすぎる事が最大の原因。これから。

東京カップ(5年以下代表選)1回戦(2022/9/25)

対船橋 0-9(前半0-4、後半0-5)

正直実力差のある相手だったが前半の半分まではしつこいディフェンスで耐える。しかし飲水タイム明けに遂に失点すると気持ちが切れてしまい、自陣での繋ぎのミスをつかれもう3失点。後半もう一度気持ちを切り替えて臨み、前半よりはるかにいいパス回しを見せる。ようすけの声かけ、りゅうせいのナイスキーパーも目立つ。しかし相手のサイドからのドリブルに次第に付いていけなくなり(カバーリングの原則も甘くなり)、終盤連続失点。何度かあったチャンスもシュートで終われず。

5年生、各自成長はしているよ。だけどはっきり言えば他のチームはもっと成長している、ということ。問題点は

①相手との最大の違いはボールを触っている時間の長さ。
②6年が少ないのは不運だけど、自分たちより上手い選手とやる機会が少ない。なのに、ディフェンスがいるとか、上手い選手を止めるとか、そういう想定を練習時にしていない。

何度言っても練習時間以外にボールを触る時間が極端に短い。だからいつまでたってもリフティングが出来ない。ドリブルもステップワークも成長が小さい。

そして今の5年が出来ることがみんなの常識になってしまっている。「出来ないのが普通」になっている。すぐ練習中に「無理」と言う。5年の中で出来る方であることに満足してしまっている。

そろそろ気付いて変わらないと、いつまでたっても弱いチームにしか勝てないよ。コーチに叱られるかどうかじゃない。結果が全てを物語る。きっかけになることを強く望みます。

試合後にも言った通り③失点した後の気持ちと声かけ④抜かれた後のカバーリング⑤首振って自分の位置を確認⑥上の学年の試合に出て知っている選手はもっと声出して出ていない選手を動かす⑦ただ守らされるのではなく、奪ったらどうするかを考えながらディフェンスする。も細かいけど大事なポイント。練習時にトレーニングします。でも①と②が変わらなければ本質は変わらないと思います。

S-East・U8

9/4 砧公園
vs竹の子 0:9

試合経験がまだまだ少ない中でのリーグ戦初戦。明らかに経験の差がでた試合。
サッカーは、相手との得点の争い。攻撃だけではなく、守備の時にも全力で相手の攻撃を止めに行かないと、何点でも失点してしまう。今日の試合は、その事を相手に教えて貰ったと思う。攻撃も含め、全員が主役なる。
フレンドリーは、特に後半、全員が相手の攻撃に果敢にプレッシャーをかけに行っていた。すぐ変われる、ということは本当は出来るのにやろうとしない癖がついているかもしれない。悪い癖はすぐ直していく。
スコアは2:2。晟太が2得点。ポジションが何処でも得点できるのはわかったと思う。

2年生・練習試合

会場 赤堤小 1100~1300
vs祖師谷FC

試合経験が増え、対人の意識が徐々に上がってきている。これまでの試合では、人任せのプレーが多かったが、積極的にボールに絡む事が増えてきているが、メンバーが変わった途端、失点が多くなったケースもあった。人に頼らず、全員が主役となってサッカーをして欲しい。
観て判断する・判断を伴ったプレー・攻守に関わり続ける・積極的なコミュニケーションについて、まだまだではあるが、まずは「全員が主役」。

世田谷U8プレリーグ

6/5 会場 松丘小
vs グリーン フレンドリー
vs 松丘 2:0

U8リーグ、2順目スタート
昨日の試合とは打って代わり、スタートから積極的にプレーできていた。陽仁は、昨日と同様、ファーストデイフェンダーとして、積極的にプレーできていた。今までは全て誠二郎がその役目だったが、誠二郎以外もできて来たことは良いこと。他メンバーも、もっと積極的に。
今日も万葉郎は、ゴールシーンに積極的にカランでいた。また、状況もよく見えるようになってきている事もあって、決定的なパスも何度かだせていた。
得点は、誠二郎と壽實が1点ずつ。特に、壽實の得点は、『ますは、シュートお打たないと始まらない』の典型的な得点。内容はどうであれ、壽實も自信になったかと思う。
真之は、入団して間もないが、今プレーできる事を全部だせていたかと思う。これも内容の前に、常に全力でプレーする癖が大事で、2日間ともよくできていた。次回も楽しみ。
2日連続で、メンバーも違うなか、大きく変わることなくよくプレーできていたかと思う。

世田谷U8プレリーグ

6/4 会場 松丘小
vs世田谷 2:0

このリーグは、3ピリオド制。
1ピリオド目は、人任せのプレーが目立ち、相手の攻撃に対して、ズルズルと下がってしまい、相手に押し込まれる状況が多かったが、2ピリオド目からは、ボールを奪いに行くプレーが出始め、必然的に、チャンスが多くなった。特に、普段あまりシュートシーンに絡む事がない万葉郎が果敢にゴールを狙う積極性をみせていた。結局はノーゴールではあったが、万葉郎にとっては、今後にプラスになる試合になったかと思う。得点は誠二郎がPKも含め2点。しっかりコースも狙っていて、良い得点だったかと思う。また、GKをプレーした、世駿や晟太は、ゴールに張り付く事なく、前へでて、攻撃・守備に参加出来るようになってきた。
まだまだ、判断からプレーに写るまでの反応が遅すぎる所が課題だが、全体的には、全員が積極的にプレーできていた。その結果だと思う。

2021 S-East・U8

会場 赤堤小 1030~1400
vs松原 1:4
vs竹の子 0:1

松原戦の前半は、このチームのマイナスな点でもある、人任せプレーが
多く、意図もないプレーが続き、相手の攻撃をブロックしようという意識も感じられず、多くのシュートシーンを作られる、そんな前半となってしまった。後半はうって変わって、全員が試合に関わり始め得点できたが、最終的には、「誰か」にたより始め、結局は1;4という結果でした。
もっと、自分が主役になるという意識を全員が持つ事ができれば、変わってくるはず。

竹の子戦は、内容よりも、どしゃ降りの雨で、グラウンドも水溜まりが多数でき、ボール扱いも難しくなるなか、最後までサッカーを出来ていた。始めてのグラウンドコンディションで、今後も中々経験できない状況の中、よくサッカーできたと思います。

《観て判断する》
まだまだ、目を使って見る多くの時間の対象はボール。日頃からもっと意識していく。
《判断を伴ったプレー》
GKからパスを受けた際、まだ「プレッシャーを受けている」という意識なのか、自分だけがミスしなければいい、的なパスが多いため、受け手がやりづらいパスとなり、ボールを奪われている(ボールを持っているのは赤堤なのに)
引き付けてる、と考え、チャンスを伺いながらボールと一緒にゴールへ向かおう。何人かは漸く、そういう意識が見えてきた。
《攻守に関わり続ける》
サッカーとは点の取り合い。ゴールを奪い、ボールを奪う。攻撃だけ。守備
だけ、はサッカーではない。ただ、この点も、何人かは意識し始めてきた。自然成長の部分もありが、この点も日頃から習慣化させる
《積極的なコミュニケーション》
自然成長にあわせた対応も必要ではあるが、そうはいっても、何人かは、声での味方への要求はでてきた。この点も、まずは日頃から、声を使っての応答、から始めていく。

以上

  • 試合結果一覧

    スケジュール

    20175

    アクセス

    世田谷区立赤堤小学校

    〒156-0044
    東京都世田谷区赤堤1丁目41−24


    • スクールID:s1836akatu

    プライバシーポリシー

    赤堤コミュニティ―サッカークラブ 個人情報取扱規則

    赤堤コミュニティーサッカークラブ(以下、当クラブ)は、以下のとおり「赤堤コミュニティ―サッカークラブ個人情報取扱規則」を定め、個人情報の保護を推奨いたします。

    【個人情報の利用目的】
    当クラブは、クラブ内外からお預かりした個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス・その他必要とするもので同意を得た事項)を、当クラブの運営のみに利用いたします。
    利用例:JFA登録、世田谷少年サッカー連盟(東京都サッカー連盟 第5ブロック)登録、会員名簿作成、役員・コーチ・スタッフ名簿作成、校庭開放指導員登録、お問い合わせへの回答宛先、等

    【個人情報の管理】
    当クラブは、クラブ内外からお預かりした個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、不要な個人情報を削除し、セキュリティに万全の対策を講じ、個人情報の厳重な管理を行います。
    紙:厳重保管
    電子媒体:アクセス管理(パスワード設定等)、ウイルス対策
    個人情報を含む名簿等について、それぞれ適正な管理者※1と保管期限※2を定め、保管期間の過ぎたものは各管理者が廃棄または廃棄指示いたします。

    【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】
    当クラブは、クラブ内外からお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に家事・提供いたしません。
    本人の同意がある場合(JFA登録、世田谷少年サッカー連盟登録、世田谷区(校庭開放指導員登録)、他)
    当クラブが業務を委託する業者等に対して開示する場合(保険、合宿、試合観戦、他)
    法令に基づき開示することが必要である場合

    【ご本人による照会などの依頼】
    当クラブは、クラブ内外から個人情報の紹介、修正、削除を求められたときは、法令に沿って応じます。

    【法令、規範の順守津方針の見直し】
    当クラブは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本方針の内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    ※1個人情報管理責任者:クラブ代表
      個人情報管理担当者:代表部、総務部より適宜選出
    ※2個人情報の保管期限



    表-1個人情報の保管期限と管理方法

    個人情報の名称/ 保管期限/ 管理方法
    会員名簿/ 必要と認められる期間/ 個人情報管理担当者が厳重保管(配布資料は保有者の責任において保管・処分)
    コーチ・保護者連絡先/ 必要と認められる期間/ 個人情報管理担当者が厳重保管(配布資料は保有者の責任において保管・処分)
    写真・動画/ 必要と認められる期間/ 保管期間中は保有者が管理不要になった時点で処分
    クラブ外関係者連絡先/ 必要と認められる期間/ 保管期間中は保有者が管理不要になった時点で処分
    各種問い合わせの回答連絡先/ 当該年度内/ 保管期間中は保管者が管理し、不要になった時点または年度末までに一括処分


    【改定履歴】
    初版:2018年 3月10日
    第1回改訂:2019年 3月3日