access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

茨城県常総市にて、年中から小学6年生までサッカー・スポーツ・ダンスを教えています。運動を通して将来に役立つクラブを目指します。

新着情報

  • 日帰りスキー(再送)pdf

    お世話になります。
    先程の送った日帰りスキーの曜日が間違っていたので、再送します。

    25日(日)→ 25日(月)になります!

    令和5年度日帰りスキーイベントのお知らせです。

     今年の日帰りスキーの舞台は、カムイみさかスキー場!
    山梨県にある広大なゲレンデにて、楽しくスキーやスノーボードを楽しみましょう!
    指導経験豊富な先生達が冬の遊び方を教えます!
    初心者・中級者・上級者みんな楽しめる!
    もちろん可愛い幼稚園・保育園のお友達でも参加出来る幼児コースもあります!
    お昼はコチラで美味しいカレーをご用意致しますので、お弁当の準備は無しなのでおウチの方も楽チン!

    是非、お友達を誘ってクリスマスはスキーで楽しく過ごしてみませんか?
    参加お待ちしております!


    ーーー


    【開催日】
    令和5年12月25日(月)
        12月26日(火)
    ※日帰りイベントとなります。

    【日付クラブ割振】

    ★一期★
    ☆12月25日(月)☆
    牛久・きぬ・絹西・森の詩・吹上・菖蒲・入間・めぐみ・富士見台・プロシード・かすみ

    ★二期★
    ☆12月26日(火)☆
    香取・KCD・須賀・宮代・花星・あさひ・舟渡・まこと・さくらアート・ビーンズ

    【会場】
    カムイみさかスキー場 (山梨県笛吹市)


    【参加費】

    クラブ員 ¥11,000-
    一  般 ¥12,000-
    ※兄弟姉妹割 1人当たり¥500-引き

    ●早割キャンペーン実施!●
    令和5年12月9日(土)迄にお申込み頂けると上記参加費から¥1,000-引きとなります。

    【定員】
    50名
    ※各イベント50名ずつ


    【レンタル費】

    ⚪︎スキーorスノボーセット ¥3,000-
    (板・ブーツ・ストック)
    ⚪︎ウェア ¥2,000-

    【受付締切】
     令和5年12月18日(月)

    【申込み方法】
     下記のURLを読み込み「日帰りスキー申し込みフォーム」から必要事項を入力の上送信して下さい。
    ※キャンセルの場合もコチラのURLをご利用下さい。


    https://docs.google.com/forms/d/1WLLyB4e2AONx62GWM6zxrScflq0COCYUFQYNFNyMF2s/viewform?edit_requested=true


    【キャンセル料について】

    出発1週間前  全額返金
    出発2日前   参加費の30%
    出発前日・当日 参加費の50%
  • 令和5年度 スキー合宿についてpdf

    お世話になります。
    スキー合宿についてのお知らせになります。


     今年も冬がやって来ました!幼体連の冬といえばスキー合宿!
     この合宿はスキー場のすぐそばのホテルに泊まるので、スキー、スノーボードをギリギリまで練習出来ます!
    初心者はブーツの履き方から、毎年来てくれているお友達は、もっと上手になるように丁寧に指導致します。
     各技術レベル毎に班を作って指導するので、足りない所を重点的に練習できます。ソリ専用ゲレンデもありますので、小さなお友達でも安心して楽しく遊べます!
    親元を離れて初めてのお泊まり体験としても、是非活用下さい。バスから降りて来た子供達は、少しお兄さん・お姉さんになっているはずです!
    ※100名超えてしまうとキャンセル待ちになってしまうのでお早目のお申込みお願いします!


    日程  12月28日(木)〜29日(金)
    スキー場 湯の丸スキー場
    宿泊先 湯の丸高原ホテル
    定員  100名
    参加費 クラブ員  28,000円  
          一般  29,000円
    兄弟割引 500円(1人500円ずつ)

    レンタル スキーセット 3000円
         スノーボード 3000円
         ウェア    2000円

    締め切り 12月9日(土)

    一緒に募集要項も送付します。
    宜しくお願い致します。

    参加希望の方は下記の申し込みフォームに記入して送信して下さい。

    https://docs.google.com/forms/d/1CC6ERJOMH_SlaVgFJFwR_ZzwaUo5i1WyumQuGUc5SpE/edit

    是非皆様の参加をお待ちしております。

    宜しくお願い致します。
  • 12月クラブだよりpdf

    お世話になります。
    12月の予定を添付しますので、ご確認ください。

    ☆年長クラブの方へ
     スポーツは12月4日(月)、サッカーは12月18日(月)に振替を行います。ダンスは11月30日(木)と12月7日(木)で時間を延長して行います。宜しくお願い致します。

    ☆小学生サッカークラブの方へ
     12月2日の土曜日コースは午後からとなります。
     12月23日は午前通常の土曜日コース、午後から香取FCと練習試合を行います。後日、出欠の確認をさせて頂きます。

    ☆ダンスクラブの方へ
     12月2日のイベントの詳細については、分かり次第ご連絡致します。

    ☆幼児サッカークラブの方へ
     12月15日は園の発表会があるため、ご帰宅後、クラブに参加される方は園まで送り迎えをお願い致します。また22日は、午前保育のため、一号の方は活動時間に合わせてお越しください。宜しくお願い致します。

    ☆クラブ員の皆様へ
     今年もあと僅かとなりました。この一年で子ども達の成長した姿をすごく感じることができました。この時期にしか身につかない能力もあり、スポーツ・サッカー・ダンスを通して、たくさんの刺激を与え、いろいろな経験が積めるように今後も子ども達と楽しく活動できればと思っております。来年も宜しくお願い致します。
     また、毎年子ども達に送っている年賀状ですが、喪中方いましたら連絡ください。宜しくお願い致します。

    ☆今後の予定
     日帰りスキー 12月25日
     スキー合宿  12月28日〜29日
     ハワイアンズ 2月18日
     ※3月にも冒険クラブ(遊園地)を企画しております。
     詳細は今後配布する募集用紙でご確認ください。

    ☆12月30日から1月8日まで当クラブの冬季休暇となります。
     年明けの通常クラブは1月9日からとなります。
  • 新着情報一覧

会員募集

  • クラブ会員募集pdf

    スポーツクラブ、サッカークラブ、ダンスクラブの会員を募集しています。
    小学生で興味ある子がいましたら無料で体験会も随時行っていますので、ぜひ誘って下さい。
    学童や自宅からの送迎バスも行っております。
    スポーツクラブではスポーツ全般、身体を動かすことを目的に様々な運動を通し、どの競技にも共通する身体能力を高めたり、学校体育で行うマット・跳び箱・鉄棒の指導も行います。
    サッカークラブでは、基本年2回のサッカー大会での優勝を目標に日々活動しています。サッカーを通してチームスポーツの良さを踏まえて、仲間と一緒に切磋琢磨しながら頑張っています。
    ダンスクラブでは、まさに音も楽しみながら自分を表現できるよう専門のダンスの先生が指導しています。発表会も行っております。

    子ども達との活動は本当に毎日が楽しく少しでもお子様の成長の一歩となるよう指導して参ります。
    ぜひ、興味がある方がいましたらお誘い頂き、一緒に活動出来ればと思っております。宜しくお願い致します。
  •  

課外教室

  • スポーツクラブの活動pdf

    お世話になります。
    スポーツクラブでは、マット・跳び箱・鉄棒・縄跳びのカードを配布し、子ども達が頑張っています。
    できたところには合格スタンプを押しています。幼児はシールカードのケースに入っていると思うので、保護者の方も確認してみて下さい。
    コロナ渦により見学ができなく中で、少しでもお子様の成長を感じてもらえればと思います。
    今後も宜しくお願い致します。
  •  

冒険クラブ

  •  

試合結果

後期サッカー大会

後期サッカー大会も残すところ年明けの年中サッカー大会とチャレンジカップ、6年生最後のファイナルカップを残すだけとなりました。

後期の結果は・・・
年長 優勝
1年生 2位
2年生 3位
3年生 不出場
4年生 5位
5年生 不参加
6年生 2位
この結果、年長・1年生・6年生が後期チャレンジカップに出場できることになりました!
優勝目指して頑張りましょう!
日程は決まり次第ご連絡致します。
宜しくお願い致します。

  •  

    スタッフ紹介

    • 藤澤正貴  1982/08/28  

      今年で幼児体育指導歴15年
      怪我には気を付けながらも子ども達といつまでも走り回っていたい年頃です。
      幼少期には、水泳、サッカー、体操、習字、エレクトーンを習い、そこで培った経験を子ども達にも伝えていきたいと思い、幼児教育の道を選びました。プレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジと言われる成長過程に携われることに喜びを感じつつ、将来の役に立つ教室を目指し、これからも指導に励んでいきたいと思います。
      もう一度、バク転・バク宙ができることを目標に頑張ります!

    スタッフ紹介一覧

    アクセス

    豊岡小学校

    〒303-0041
    茨城県常総市豊岡町丙3362
    小学生サッカークラブ 火曜日コース


    絹西小学校

    〒303-0042
    茨城県常総市坂手町7303-3
    小学生サッカークラブ 土曜日コース


    きぬ総合公園 サブグランド

    〒303-0042
    茨城県常総市坂手町3552
    小学生サッカークラブ 金曜日コース


    きぬ学園幼稚園

    〒300-2513
    茨城県常総市羽生町946
    幼児サッカークラブ・スポーツクラブ・ダンススクール
    小学生スポーツクラブ・ダンススクール


    プライバシーポリシー

     幼体連スポーツクラブ きぬ(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

    (1)法令の遵守
    個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

    (2)個人情報保護責任者
    当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

    (3)利用目的と収集範囲
    当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

    (4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
    個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

    (5)教育・啓発
    当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

    (6)開示、訂正、削除、利用停止
    保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。

    お問い合わせ先:幼体連スポーツクラブ
    TEL:070-6634-9190(10:00~18:00/土日・祝休)