第1回DREAM講習会開催!
この度、第1回DREAM講習会を開催いたします!
今回は、早稲田大学でスポーツ科学を学び、Jリーグ下部組織でのトレーナー経験も持つプロトレーナー越水啓さんにお越しいただき、トレーナー目線でいろいろとお話をしていただきます!
参加無料とし、ZOOMで誰でも参加できる形にしますので、この機会にぜひご参加ください!
『小・中学生における怪我の予防と受傷後の競技復帰までのプロセス』
《内容》
①怪我の予防
②怪我をした際の対応
③怪我をした際に病院で質問するべきこと
④競技復帰に向けて行うこと
etc...
《詳細》
日程 2021.3.21(日) 18:00〜19:00
開催方法 ZOOM
ID:371 503 9900
パスワード:dream
参加 無料
問い合わせ
tokyodreamfc@gmail.com
090-4205-5833
担当:生江健太朗
第1回DREAM講習会広告.pdf
記事一覧に戻る
プライバシーポリシー
TokyoDreamFC(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。
(1)法令の遵守
個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。
(2)個人情報保護責任者
当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。
(3)利用目的と収集範囲
当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。
(4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。
(5)教育・啓発
当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。
(6)開示、訂正、削除、利用停止
保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。
お問い合わせ先:
TEL:03-5843-8425