『東京から世界へ』
〜世界で活躍するサッカー人の育成〜
たくさんトライして強くなれ!
失敗を恐れないたくましい選手に!
TokyoDreamFC
20175月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
いつもお世話になっております。
コーチの浅野です。
まず先週の練習試合についてですが、
FC COLORSさんは知っている方もいるかと思いますがT2のチームになります。
今年の6年生に関しては、
Tリーグの入れ替え戦でトンボさん、アーゼットさん、リベルタさんとの枠を勝ち上がったチームです。
また、同じ15ブロックのアーゼットさんに4-1
前回試合させて頂いたリベルタさんには7-0で勝っているそんなチームでした。
その中でどう子供達が戦うのか、
また今ハイプレッシャーでのZONEディフェンスをやっている中で、どこまで通用するのかと言うのが楽しみな日でした。
結果、ボコボコにされましたね。笑
僕は単純に相手と自分達のクオリティの差と感じました。
しかし、そのクオリティの差であそこまで強くなれると言うポジティブに捉える事も出来ると思います。
それに、彼らは少しずつではありますがこの2ヶ月の間で、泣くような時間もありましたし、自分が出来る事を最大限にやっていると思っております。
なので、公式戦まであと1ヶ月あります。
僕も彼らを信じていますし、お父さんお母さんも信じてあげてください。
また、前回試合の報告をさせて頂いた時にお伝えした守備に関してのトレーニングをここ3週間位行い、少しずつ理解して形にはなってきています。
しかし今通用しない相手が出てきた為、
これからの2週間程度は守備の為の守備組織を作っていきます。
大きく変化させる事も一つ考えておりますが、今の攻撃の為のZONEディフェンスから、
守備の為のZONEディフェンスを設定します。
簡単に説明すると、今はハーフラインからの守備で、相手陣地でのサッカーをしてよりゴール、よりハイプレッシャーを掛ける守備です。
これから行うのは、相手が強く速い場合、勝ち切る時間帯での場合のペナルティエリアでラインを設定したZONEディフェンスを行います。
狙いとしては、自陣での全てのリスク回避、背後のスペース配球回数を増やす事を目的とします。
また、今後の練習試合で全く違うサッカーになってる。と思うかもしれませんが、公式戦では使い分けなどを行いますので、温かい目で見守っててください。
今後とも宜しくお願い致します。
浅野
本日の試合結果になります。
1本目
0-3
2本目
0-2
3本目
0-1
4本目
1-0
5本目
2-1
6本目
0-3
コーチからみて試合について。
失点の理由が自分達の失点と、
相手の巧さと強さでの失点の2パターンと思っております。
自分達のミスでの失点に関しては
今後トレーニングと試合で修正できる為、
勿論良くないのですが、そこに拘ってフォーカスする部分ではないと思っております。
問題なのは、
相手のやりたい事をやられて、
個人としてぶち抜かれて失点やチームとしての守備の部分での失点がこのチームの今後の課題と思っております。
ただチームとしての課題がはっきりしている為、
チームとして強くなる為に必要な事としてもはっきりしていると思っております。
勿論、課題を課題のままにしてしまうとそれは意味がないので、順序を追って今後守備の部分を指導していきますので、宜しくお願い致します。
また、練習が始まってからフォーカスしています【インポゼッション】の部分。
今、子供達にはZONEを3つに分けてトレーニングしております。
今は大枠として
・ZONE1からZONE2へ
・ZONE1からZONE3へ
・ZONE2からZONE3へ
の指導をしています。
また、その中での原則を作り組み立てている段階にあります。
そこで今後親御様が試合を見ていく中で、
色々お子様に伝えたい部分や言いたい事が沢山あると思います。
もっとこうしたら?もっとボールに寄ったら?という投げかけや怒られた。という子がちらほら聞きました。笑
色々考えました結果、
今6年生がやろうとしている事をここで全て伝えるのは難しい為、試合を見る上でのポイントをある程度お伝えして置こうかと思います。
また、子供に対してどのように求めているのかや、どんな事をしているのかともっと詳しく聞きたい方がいらっしゃればいつでもご連絡差し上げますので、連絡を下さい!!
では、原則の部分を簡単にお伝えします。
ボール保持時での原則になります。
①センターバックはボランチになる。
ボランチはトップ下まで前進し、縦又は横の関係を作る。
②サイドバックはボランチへつける。
又は、逆ハイドハーフを目指しサイドチェンジを行う。
③サイドハーフはライン上まで幅を取る。
④同サイドでの攻撃チャレンジ回数は4回程度。
4回以上になる場合は、サイドチェンジへのポゼッションへシフトチェンジ。
⑤相手ゴールへの攻撃開始合図は、サイドハーフかボランチがストレスなく前を向いて仕掛けられる場合に攻撃開始。
それ以外は常にポジショニングを整えボールを動かす。
⑥サイドハーフは常に幅と深さを取りショートカウンター&クロス(マイナスのボール)を目指す。
⑦相手の矢印を常に見て、矢印の逆を突いていく。
これが、全てのZONEに共通する事なので認識して見て頂けたらと思います。
ポジション毎に細かい役割や、やるべき事がありますが書き切れないので個人的に連絡下さい。
また【原則】なので、今後破る事もございます。
というのも、通用しなくなった時にアイデアを授けて選択肢を派生する考えです。
原則やる事を徹底させてクオリティを上げ、
その上で初めて通用しなくなった時に新しいアイデアをあげる。
それの繰り返しで、理解した良い選択肢の引き出しになると思っております。
その場毎の判断も大事ですが、今後のサッカー人生において確定した選択肢を常に自分で持っている事も大事だと思っております。
いくらでも出てきてしまうのですが、
長くなってしまう為ここで終わります。
いつも応援やご協力して頂き、
本当にありがとうございます。
コーチ、スタッフ共に大変助かっております。
今後とも宜しくお願い致します
2020年4月1日から新しく立ち上がったチームです!
本拠地は東京都武蔵村山市。
U7~U12までどのカテゴリでも会員募集中!
試合が多く強いチームを目指して活動しています!
【活動日】※現在は、コロナ対策としてオンライントレーニングを実施中!
火曜日 立川10小
水曜日 立川10小
木曜日 松中小
土曜日 武蔵村山4中・野山北公園ほか
日曜日 武蔵村山4中・野山北公園ほか
【会費】
年会費 6000円
月会費 8800円
お問い合わせ
tokyodreamfc@gmail.com