私が1期生としてシュートJrユースFCに入るきっかけになったのは周りの仲間からの誘いでした。
当初は中学の部活に入って適当なサッカー人生を送ろうかと思ってました。今となってはシュートに入って良かったと30歳になった今でも感じます。
昔よりサッカーが大好きで今でも茅ヶ崎のチームでプレーを続けています。
シュートでの初めての試合は戸塚中学校サッカー部でした。
中学あがりたての小僧達で東海道線に乗り現地まで行った事を今でも鮮明に覚えています。
みんなで行った時之栖遠征、関東大会、などなど懐かしい思い出ばかりです。
17年前の当時の練習環境で人工芝のグランドでサッカーをやらさせて貰ったことも物凄く贅沢だったと思います。
振り返ると今でもサッカーを愛せている所、一緒にプレーしていた仲間と大人になって仕事してる事など沢山の仲間、後輩、諸々含めてシュートJr.ユースから沢山の宝を貰いました。
大人になるにつれて関わりは少なくなるけれども仲間や正治コーチ達との関係は一生物です。
私自身、当時周りと比べて活躍できなかった事。努力が足りてなかった事。一生懸命じゃなかった事。挙げればたくさんあります。
当時はキーパーとしてチームに加入しましたが相当頼りないキーパーだったと思っています。
気付けば上手い仲間にポジションを取られ、逃げるようにキーパーを辞め、フィールド選手へ変更したもののフィールドプレーヤーとしても一生懸命になれずにのらりくらりとサッカーをやっていました。
俺よりあいつの方が上手いからどうせ努力したって意味ないしな…
別に出れないからって別に悔しいと思わないしどうでもいいや…
今楽しい事を楽しめればそれでいいか…
と思ってサッカーをしてました。
振り返ってみれば情けないです、昔の私は一爆十寒な所があったので今言えるなら怒ってやりたいと思います。
私の場合は、試合に出れない悔しさが滲み出てきたのは中学2年生の頃、公式戦はベンチで仲間達が活躍している姿を遠目にみて、呆然と「あぁなんで俺は出れないんだろう」と思う癖に努力はしてなかったと思います。考えれば試合に出る為の努力や行動は沢山あった筈なのに、私自身は向き合う事から逃げる選択をしていました。
時間が経つにつれ、周りとの差が出始めて、サッカーに打ち込んだ仲間達が上手くなっていく一方で私は全然成長できず、サッカーに対しての熱が周りと比べて極端に少なかったと感じます。況してや変なプライドもあったりとか…
今伝えたい事は、先ずは自分の弱い部分と全力で向き合う。
自分自身と全力で戦う。
この二つの言葉めちゃくちゃ大事だと思っています。
みんなどこかで向き合うことが嫌、恥ずかしい、怠い、
大人になって気付くんですよね。それでは遅いんです。何をするにもまず一番最初に阻まれる壁です。サッカーもそう、仕事もそう、自分と向き合う、戦うって口では簡単に言えるんですが、行動に移すのは本当に難しいです。自分はそれを在籍時に逃げてきました。
だからこそ「俺あの時逃げまくってたし、いつまで逃げるのか?」今でもよく自分に言い聞かせてます。上手くいかない時、ネガティブな時には特に。
後悔先に立たずではないですが、成長すると誰しもあの時もっとやっていれば…
と思うようになります。
気付くのが遅ければ遅いほど確実に苦労します。
時間は有限なので、振り返って悔しい思いをするようであれば今この瞬間をガムシャラに生きて下さい!
今伸び悩んでる選手、気持ちに浮き沈みがある選手、率直に見てくれている選手達がどのように感じるかはそれぞれだと思います。
でもシュートのコーチ達はあなた達選手のそう言う所をすごく見てくれてると思います。
燻ってる選手達は自分を変える、変わるなら今がチャンスだと思ってください。
必ず誰かが君達選手の事を見てくれています。
腐らずガムシャラにシュートJrユースFCでの活動を謳歌して下さい。
今悔しい思いをしてる選手達はもっと悔しい思いをして下さい。自分に何が足りないか、どんな行動をするべきなのか、絶対にわかってる筈です。
自分自身で考える力を養って下さい。悔しさを糧にバネにして大きく跳ね上がって下さい。
一選手として、漢として成り上がれると思います。
どの業界もどの年齢でもそう、自分の行く先の道のゴールを早く気付けて行動に移した人が成長していく世の中だと感じています。
みんな必ずどこかで悔しい思いをします。その悔しさをバネにして頑張ればどこかで必ず成功すると思います。
見てくれてる人は見てくれてますよ。
私の場合はそれが今かなと感じます。
サッカーに限らず、何か一つガムシャラになって頑張ってみて下さい。
それが今の君たちにはサッカーなんじゃないのかなと思います。
今回は特別な機会を頂けて、後輩選手達に贈る言葉、ちょっと熱が入ってしまいましたが今後も陰ながらシュートJrユースFCの活躍を心から全力で祈っています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
第1期生鶴島綾人
08048102515
平日12:00~18:00, 休日/祭日10:00~18:00