「ラインアウト特別レッスン」を開催しました
中学3年生を対象とした「ラインアウト特別レッスン」を、2月21日、2月28日、3月14日、3月21日に開催しました。
このレッスンは、高校からのラインアウトのリフトのルール変更に対応し、より専門的・戦略的なラインアウトの知識と技術を先取りする目的で実施。
「ジャンプの基礎と応用」、「リフティングの基礎と実践」、「ラインアウトのサイン・オプション」、「ラインアウトディフェンスの基礎」を4回に分けて行いました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
〈濱里コーチ コメント〉
ラインアウト特別レッスンにご参加いただき、ありがとうございました!
今回のレッスンは、現役時代にラインアウトの名手たちとプレーして培った知識や技術を、皆さんの高校でのプレーに役立ててほしいという思いから企画し、普段のアカデミーではなかなかできないポジションの専門性がある練習ができたことは大きな収穫でした。
レッスンでは、まず座学で映像・イラスト・文字などを使って知識やキーポイントをインプットし、その後、実践練習でアウトプットする流れで進めました。
初回はぎこちなかったジャンプやリフトも、回を重ねるごとにスムーズになり、最終回では簡易的にディフェンスをつけた練習でも、サインやオプションを駆使してしっかり対応できるようになりました。
私自身、高校生・大学生の頃は、ラインアウトについてここまで深く学ぶ機会がなかったので、「もっと早く知っておきたかった」と思うことを、皆さんにはできるだけ伝えることができたので、手前味噌ですが、高校生の中でもトップクラスの知識をインプットできたと思います。
ぜひ、この知識を活かし、実戦の中で試行錯誤しながら、上手くいかない時は配布資料を参考にキーポイントを思い出しながら、自分自身とチームの成長に繋げていってください!
これから皆さんが高校で活躍する姿を見るのをとても楽しみにしています!