access album information inquiry news phone privacy result schedule staff free

ツアー報告| アイランドリゾート初島&熱海

2024年11月2日~4日(2泊3日) 
静岡県/東伊豆・熱海&初島へ行ってきました!

各地で台風や大雨など、大きな影響を受ける中、
開催できるのか?無事にたどり着けるのか?!

という心配をよそに、
移動日の初日、大阪はほんのり曇り空。

あれ?大雨って予報どこ行った??
と言いながら、伊豆に向かって出発ーー🚙✨


熱海に到着したものの・・
【ハプニング①】新幹線止まる

現地集合組の新幹線が大雨の影響で動かな~い💦
在来線でなんとか熱海まで来てくれた、O君とH君😭
本当に長旅お疲れさまでした🙇

熱海で無事に合流し、
温泉饅頭・海鮮丼・熱海プリン・バター餡・アワビ串・ラーメンなどなど、熱海グルメを満喫しまくりました💖

初島へ渡るフェリーに乗船し、アイランドリゾートへ🚢✨


到着後、宿では優しい女将さんがお出迎え💛
とっても美味しい温かいご飯を、食べきれないくらいご用意いただきました!!

ご飯の後は、Y君の計らいで
みんなでトランプ大会!!!
久しぶりの大富豪に白熱しました😁

明日からのダイビングに、
みんな期待を膨らませながら就寝。
外ではすごい風吹いてるけど。、、、大丈夫か??


【ハプニング②】初島ダイビング中止
えーーーーーーーーーーーーー💦💦
朝になっても強風がやまず、まさかの当日中止😭

これは困った。、、困ったぞ。
どこかで潜れないか、西伊豆に移動する❓
熱海はどうかな💦朝からバタバタ!笑

最終日に潜る予定だった熱海で潜れる!
とのことで、
早朝のフェリーに乗って熱海へ大移動💦💦

「1日でも早く熱海の沈船に潜りたかったよ!」
と言ってくれるメンバーさん。、、
ありがとうございます😭😭


あっという間に、熱海に戻ってきた私たち。
準備も早いみんなに助けられ、無事出港!!

大雨と風の影響で水面付近の透明度は3mくらいでしたが、
中まで入ると、13m~15mと沈船の全貌もばっちり見れました😊

全長81mの熱海の巨大沈船は圧巻!!!
沈船の外も中も、お魚で溢れていて
冒険感&スリルもあって最高に楽しい😁

タカベやイサキ、マアジの群れが目の前をビュンビュン横切る!!
カンパチもアタック決めてくるから超絶楽しい~😄💖

そして、そして、
サクラハナダイが、なんでこんなに群れてるの😚
ってくらい群れ群れで💛💛

wWOOO---------!!
楽しすぎる~!!!!!

無事に2ダイブ終了し、漁港近くの屋台でランチタイム。
かよこは珈琲中毒なので、どうしても珈琲が飲みたくて
近くのホテルのラウンジでほっこりしました☕

フェリーに乗って、またまた初島へ🚢✨
移動距離すごい💦

初島到着後、温かい地元の温泉でのんびりリラックス~♪
いいお湯でした♨

美味しい宿のご飯をたくさん食べて
明日はどんな海に会えるかと、期待を胸に就寝。


【ハプニング③】船長さん不在
まさかの船長の体調不良により、船が出ない。
変わりを探す間、ひとまずビーチへ!!

最高のお天気に恵まれ、ドライスーツだと暑いくらい🌞
初島のビーチは、ビーチといえど
超超超スーパービーチ!!!

水深30mをゆうに取れてしまう
魚の群れも種類も豊富!!

ネジリンボウやチンアナゴなどかわいい生物から、
サメやカメにも会える!!!最高のビーチでした🦈✨

そして私たちを出迎えてくれる
コブダイの「コブちゃん」がかわいすぎた💖

ずーーーーーーーっと
私たちのそばから離れない!!
みんなの周りをぐるぐる回ってくれる
愛くるしさ💛💛💛

みんなを最高に楽しませてくれる
アイランドリゾート初島でした♡


旅にはハプニングはつきもの。
と言いますが、
それも全力で楽しんでくださったメンバーの皆さま。

本当にありがとうございました!!!!
感謝の気持ちでいっぱいです!!!!


熱海も初島も、
決して海況が万全の状態ではありませんでした。

どんな日も、どんな時も、どんな状況でも、
楽しんでくれるみんなの姿をみて

「どんな海も楽しめるダイバー」に
みんなが成っていることに驚きと感動を覚えました!


これからも、
安全に潜るための知識と
様々なダイビングスタイルに対応できる技術と
器材を思い通りに使いこなして
多種多様ないろんな海を経験し

どんな海も楽しめるダイバーを更新していきましょう!
最高に幸せな3日間を本当にありがとうございました!!!


RK Diving School
ダイビングインストラクター
松本加代子

記事一覧に戻る

menu