access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

「日本一の体験 日本一の感動」をビジョンに、選手それぞれが主役、物語があるクラブです。

スタッフ紹介

  • 鈴木清文 1984/08/21 WESTメインコーチ

    プロフィール
    【経歴】
    小田原市立足柄小学校→小田原市立白山中学校→相洋高校→YMCAスポーツ専門学校サッカーコース→NPO法人大豆戸フットボールクラブ
    サッカー歴
    足柄SC(現 足柄FC)→白山中学校サッカー部→相洋高校サッカー部→YMCAスポーツ専門学校サッカー部→パナソニック→NPO法人大豆戸フットボールクラブ

    【メディア掲載】
    サッカークリニック 2021年2月号 【特集】ポジション決定とコーチング
    成功する選手起用と選手を傷つけないコーチングを考える
    PART4:U-15年代の指導者が考える「向上心を引き出す選手起用」

    大豆戸FC WESTインタビュー記事掲載
    ジュニアユースナビ
    https://jr-youth-navi.com/introduce/mfc-west/

    【指導資格】
    JFA公認C級ライセンス
    JFA公認キッズリーダー
    FA公認LEVEL1コーチングライセンス
    保育士資格
    幼稚園教諭2種
    社会福祉主事任用資格

    【メッセージ】
    サッカーの楽しさを知ってもらい、みんなが夢中になれる場所にしていきます!ともにサッカーを楽しんでいきましょう!

  • 荒井 大樹  GK担当

    プロフィール

    駒林小学校→日吉台西中学校→横浜創英高校→日本工学院 サッカーコースマリノス強化コース→東急スポーツシステム(株)→NPO大豆戸FC

    指導資格

    JFA C 級ライセンス
    JFA GK C 級ライセンス
    JFA キッズリーダー

    メッセージ

    皆が楽しく笑顔溢れるようにそしていつか大豆戸FCで良かったと思えるように指導していきます。
    一緒に頑張ろう!

トップページに戻る
  • スクールID:s1836mamed

プライバシーポリシー

大豆戸FC WEST(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

(1)法令の遵守
個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

(2)個人情報保護責任者
当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

(3)利用目的と収集範囲
当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

(4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

(5)教育・啓発
当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

(6)開示、訂正、削除、利用停止
保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。

お問い合わせ先:鈴木
TEL:070−6467−6930