【活動報告】初詣
ご報告が遅くなりましたが、1月4日に御茶ノ水にあるJFAフットボールミュージアムにて日本サッカーの歴史に触れながら、近くの神田明神に初詣行きました⛩
年始に帰省していたりと自由参加でしたが、たくさんきてくれました!
おみくじ引いて、「吉」だったことに納得がいかず…2回おみくじ引いて、2回目も「吉」という、生粋の「吉」っ子もおりましたが、そんな神頼みも、どう捉えるか次第ですね(^_^;)
人生は自ら切り拓いていきましょう!
中学生年代で、日本サッカー史を振り返るのは、まだ時期尚早だったかもしれませんが、今年の2月に日本サッカー協会移転の為、JFAハウスは、ひとまず閉館とのこと。
選手のみんなが大人になった時に、また新たな新ミュージアム出来た時、自分たちのサッカー史を振り返ってフガーリオ川崎が刻まれることが嬉しいですね。
フガーリオ川崎も4年目がスタートします。
まだまだ新しい挑戦をしていきたいと思っておりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。