access album information inquiry news phone privacy result schedule staff message free

川崎市多摩区で活動しているジュニアユース(中学生年代)サッカークラブです。「築く・気付く力」「自立」をクラブ方針として世界へ翔ける選手を育成していきます。

Swiper01
Swiper02
Swiper03
Swiper04
Swiper05
Swiper06
Swiper07
Swiper08
Swiper09
Swiper10

サッカーを通して豊かな人生を!

About

  • フガーリオ川崎とは

    【About】

    フガーリオ川崎とは

    チーム名の由来は、スペイン語で「遊ぶ」=Jugar(フガール)と、多摩川の「川」=Rio(リオ)を組み合わせた造語になります。
    何事にも”楽しめること”、”真剣に遊ぶこと”を大切にしてきたいと考えております。

    【フガーリオ川崎 フィロソフィー】

    〈楽しむ〉
    サッカーは誰しもが遊びから始めます。誰よりも真剣に遊んだ子供たちが、やがて世界を舞台に多くの人々に夢や感動を与えられる選手になっていきます。
    サッカーを始めた時の、時間を忘れて仲間たちと夢中でボールを蹴っていた時の喜びを忘れずに誰よりも真剣にサッカーで遊んで欲しいと願っております。

    〈気付く力・築く力〉
    フガーリオ川崎は、子どもたちがサッカーを通じて豊かな人生を自ら切り開いていていける力を身に付けることを大切にしております。
    中学生、高校生と成長する段階で多くのことを吸収するには、それを感じ取る受け皿、器が必要になってきます。
    我々は、”挑戦すること”、”協力すること”、”仲間との信頼関係作り”、”感謝の心”を多くの仲間たちと共有し、将来的にはサッカーだけではなく、様々な世界で成長する可能性を引き出したいと考えております。

    〈地域〉
    川崎から世界へ!
    我々は地域に密着した活動の中で子どもたちを育んでいきたいと考えております。大人になったときに、地元地域を誇りに思えるように、そして地域の人々から応援され続ける人材になって欲しいと願っております。
    世界で活躍できる人材になる為にも、地元の人々とのつながりを大切にしていって欲しいと願っております。

    〈自立〉
    小学生から中学生にかけて、子どもたちは家族を中心に、学校の仲間たち、クラブのチームメイト、対戦相手、指導者、地域の人々などから多くの影響、刺激を受けて人格形成がされていきます。
    心身共に自立したパーソナリティーを身に付け、自らの人生に責任を持って決断していける心を育んでいきたいと願っております。
  •  

新着情報

  • 【活動報告】U13リーグ(第1節)

    6月4日(日)
    U13リーグ
    フガーリオ川崎 1-3 レオヴィスタ厚木
    得点者)
    道下優輝(枡形フリーウィングス)

    前半はほぼ相手陣地で押し込むも決定力の無さから、得点を決めきれない時間が続き0-0のまま後半へ。
    決定機を何度も決めきれない嫌な流れではあったものの、後半キックオフ直後に左サイドから見事に崩して待望の先制点!
    その後も押し込む展開が続くも、徐々に相手の素早い攻撃にピンチを作られ始め、右サイドからのクロスに対して痛恨のオウンゴール…
    気持ちを立て直して再度勝ち越しを狙うも、相手のカウンターを止めきれず、踏ん張りきれずに2失点。
    初戦は勝点を取ることが出来ませんでした。

    次節は来週6/10(土)にエストレーラさんとの対戦。
    先月GW合宿では0-8と大敗した相手ですが、どこまで立て直すことができるか!
    選手一人一人の成長に期待していきます。

    関係者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
  • 【活動報告】(U13/U14)

    5月27日(土)
    早朝6:00-8:00のTR後に10:00-17:00にてアドバイザーである髙﨑氏による目標設定セミナーを行いました。(今回はU13/14のみ)

    12年前に髙﨑氏があのW杯戦士達に行っていた内容をブラシュアップして行なっていただきました。

    30歳になった時の目標から逆算して、今をどう計画して行動していくのか!
    数年前、成人年齢が18歳に前倒しになり、あと5〜6年で我々スタッフや親御さんも含めた大人達と世間的には同じ立場になる事を真剣に考えてもらいました。

    当たり前かもしれませんが、中学生の彼らからすると、どんな職業があるのかも分からず、あったとしてもどのような道筋があるのかも具体的にイメージ出来ていない選手が多くいました。
    また、直近の目標である高校進学に関しても、ほとんど高校の情報を持っておらず、その現実を知ってヤバい…と感じる選手や、もう諦めている選手、行きたいと考えていた高校の成績がどのくらい必要なのか真剣に調べ始める選手など、様々な一面を見れる機会にもなりました。

    細かい内容は表には出せませんが、これから自分自身の人生において真剣に考えるキッカケになってくれたらと思いました。

    ちなみに、予想以上に目標を決める、見つける事が出来ず、予定の半分も終わりませんでしたので(笑)、個別で進めて行くことになりました…

    フガーリオ川崎が考える、サッカーを通して豊かな人生を歩む事は、本当の意味で精神的にも自立していかなければ達成できない事だと考えてます。選手一人一人と向き合って、お互い成長していければと考えた1日になりました。(ちなみに、参加スタッフも全員行いました。)

    ※これから毎月、各個人個人の目標設定に関する確認をイメージすると、1日30時間くらい欲しいのですが、時間は人類皆平等ですので、なんとかやりくりしなければと思う日々が始まります…(独り言です)
  • 【波崎合宿】

    波崎遠征合宿速報

    [1日目]
    U15
    フガーリオ川崎A 2-0 FC栃木Jr.ユース
    得点者)筒井、中島

    フガーリオ川崎A 2-2 クレセルバレンテ前橋
    得点者)平野、中島

    フガーリオ川崎B 0-3 クラブレジェンド熊谷

    フガーリオ川崎B 1-1 SCUDETTO
    得点者)志村

    U14
    フガーリオ川崎A 4-0 クレセルバレンテ前橋
    得点者)長島、三瓶、臼井、青木

    フガーリオ川崎A 6-0
    得点者)鈴木、河口、臼井、桂×3

    フガーリオ川崎B 0-0 桐朋中学校

    フガーリオ川崎B 1-1 ブリオベッカ
    得点者)佐々木
  • 新着情報一覧

活動報告

【U-15】TRM vs 川崎市立 橘高校

2023/06/03
TRM vs 橘高校
橘高校
1st 0-2
2nd 0-0

神奈川県の選手権予選で公立高校で唯一ベスト4まで進出した川崎市立橘高校のサッカー部さんとトレーニングマッチをしていただきました。

本来、中学生の街クラブでは練習試合をしていただく機会はないのですが…
いつも時間を作っていただき、ありがとうございます。

選手たち自身がサッカーを行っていく環境で、練習試合を一つしていただく事にどれだけたくさんの方々が関わっているのかを改めて考える機会をいただけて、本当にありがとうございました。

また機会をいただけるのでしたら、橘高校の関係者の皆様、是非練習試合をよろしくお願いいたします。

  •  
  •  
  •  
  •  

【U-15】U-15リーグ vs SFAT ISEHARA

2023/05/28
U-15リーグ vs SFAT ISEHARA
酒井スポーツ広場
前半3-0
後半1-0
合計4-0

得点者
カワブチ セナ
ツツイ ケンショウ
ヒラノ ソウタ
イシダ コウ

前半は前日にトレーニングを行ったメンバーでスタートして、トレーニングでやっていた事を意識して試合に入っていた印象でした。

後半は学校行事などでお休みしていたメンバーで入りましたが、積み重ねが出来てる選手とそうではない選手といった印象でした。

この試合で前期の日程は終了です。

もちろん3部にはあがれませんでした。

後期、3部に上がれるように一緒にやっていきましょう。

  •  
  •  
  •  

【U14】U14リーグ(vs YSCC)

5月28日(日)
U14リーグ
フガーリオ川崎 2-0 YSCC
得点者)
長島悠真(南生田サントス)
浜田琉月(バオムFC川崎)

風の強い河川敷での戦い。外的環境にも影響を受ける中、前後半をどう戦っていくのかを学べた試合でした。
まだまだトレーニングで行ってきていることが出来てはいませんが、この1年を掛けて全員の力を付けて来年勝負できる年にしたいですね!

YSCCの皆様、会場設営していただいた皆様、ありがとうございました。

  •  

【U-15】U-15リーグ vs T-Blue

2023/05/20
U-15リーグ vs T-Blue
等々力第2サッカー場
前半0-1
後半0-1
合計0-2

チームとしてどうあるべきなのか。

自分たちでいろいろとやっている事が形だけで本質が伴ってないということが感じ取れた日でした。

チームの中に溶け込んでるフリをして、あたかもチームに関わってる感じを出しながら自分の事しか考えてない人がいます。

結果が伴わないのも当然です。

クラブユースのトーナメントの時は泣いて、U-15リーグの試合は終わったら笑顔で話しをする。

トレーニング、練習試合、公式戦、勝ち負けに対してどこに違いがあるんでしょうか。

君たちの中学3年生という一生に一度の時間は残り10ヶ月です。

  •  
  •  
  •  

【U14】U15リーグ(vs 横浜GS)

5月4日(祝/木)
@上府中公園

フガーリオ川崎 0-2 横浜GS

試合終盤まで粘り強く0-0のまま、残り5分で2失点…アディショナルタイムでも決定機を逃し、力尽きました…

まだまだ力不足でした。

  •  

【U14】U14リーグ(vs CIELO FC)

2023年4月29日(土)
U14リーグ(第1節)
@道満スポーツ広場

フガーリオ川崎 1-0 CIELO FC
得点者)佐々木啓太(南生田サントス)

U14リーグもついに開幕!年間通して2周りする戦いの大事な一戦!
前半は風上での戦いを選び、終始押し込むもゴール前の精度を欠き得点出来ずに0-0のまま折り返します。
ハーフタイムに選手達でチームとしての課題点を中心に前半の戦いを振り返り後半に臨みます。
風下になり、環境要因も頭に入れながら、チームとしてどう戦うことが良いのか声を掛け合い後半も攻撃できる時間を増やすことが出来ましたね。

残り10分を切った場面で虎の子の1点をもぎ取り、幸先よく勝点3を獲得出来ました!

U14カテゴリーはU15リーグ、U14リーグ、今年から始まる川崎市リーグと、公式戦が盛りだくさんです。この1年が本当に大事になってきますので、チームとして成長して行きましょう!

  •  

【U15&U13】TRM(vs SEISA OSA)

4月29日(土)
@星槎湘南スタジアム

フガーリオ川崎 vs SEISA OSA

素晴らしいグランドでTRMをしていただきました。
SEISA OSAさん、ありがとうございました!

U13は入団して1ヶ月が経ちました。
はじめて遠方での試合でしたが、行き帰りを含めフガーリオの一員としての行動を出来ましたか?
グランドでだけがクラブの活動ではありませんね。一つ一つの出来事から学んでいきましょう!

  •  

【U14&U13】TRM(vsヴィクトワール)

U15リーグの後にヴィクトワールさんと2日連続での対戦!
ねちっこくU14は25分×2本、U13は25分×3本、やっていただきました!

いつもありがとうございます!

  •  

【U14】U15リーグ(vs FスタジオU14)

4月23日(日)
@東扇島東公園

フガーリオ川崎 0-2 Fスタジオ

U15リーグですが、今日の相手は同学年の戦い!負けたくない戦いでしたが、残念ながら0-2で敗退いたしました。
U14はこれでU15リーグで1勝4敗と苦しい戦いが続いてますが、取り組んでいる課題を一つ一つ克服しながらですね!

Fスタジオさん、対戦いただきありがとうございました。

  •  

【U14】TRM(vs和光ユナイテッド/ヴィクトワール)

4月22日(土)

フガーリオ川崎 1-1 和光ユナイテッド
得点者)森部莞汰

フガーリオ川崎 3-1 ヴィクトワール
得点者)戸部蒼弥、長島悠真、楠璽帥

和光ユナイテッドさん、ヴィクトワールさん、対戦していただきありがとうございます!

  •  
  • 活動報告一覧

    イベント新規募集

    • 【ワンデーサッカーフェスティバル開催決定】

      多摩川の河川敷で思いっきりサッカーを楽しみませんか?

      フガーリオ ワンデーサッカーフェスティバルとは、

      『いつもで参加可能』
      『サッカー経験がなくてもOK』
      『チームに所属していなくてもOK』
      『今日はチームの活動ないから』

      理由はなんでもオッケー!ただ、サッカーの試合を楽しむイベントです!

      お一人で参加しても、お友達を誘ってきても、他のスポーツをやっていても、誰でも楽しくご参加いただけるフェスティバルとなっております。

      お申込はこちら
      ↓↓↓↓↓↓↓
      https://sgrum.com/entry/s1837haaaa/oneday/
    •  

    スケジュール

    20175

    スタッフ紹介

    • 大元コーチ    代表

      フガーリオ川崎 クラブ代表

      【選手歴】
      南百合丘SC – 長沢中学校 – 県立多摩高校 – 早稲田大学ア式蹴球部
      【指導歴】
      南百合丘少年SC – 県立多摩高校 – 県立逗葉高校 – 早稲田大学ア式蹴球部 – 県立川和高校–中央学院高校(千葉)– 北星学園大学附属高校(北海道)
      【現 在】
      ......(続きは下の一覧ボタンから)

    • 岩田修コーチ  1986/04/27  U14監督 U15B監督

      【選手歴】
      南百合丘SC
      横浜・F・マリノスJY新子安(U13/U14ナショナルトレセン、U15日本代表候補)
      横浜・F・マリノスY(U18神奈川県国体選抜)
      明治大学

      【指導歴】
      ......(続きは下の一覧ボタンから)

    • 高畠涼  2001/02/05  コーチ

      【選手歴】
      菅生S.C-東急SレイエスFC-市立橘高等学校-専修大学体育会サッカー部
      【現在】
      専修大学体育会サッカー部
      フガーリオ川崎スタッフ

    スタッフ紹介一覧

    フガーリオ川崎はサッカー通して豊かな人生を歩んで欲しいと願っています。

    川崎総合スポーツクラブ、フガーリオ川崎は、スポーツを通して、仲間で協力すること、挑戦すること、共感することの価値を創造していきながら、自立した子ども達を育んでいきたいと考えております。
    また、スポーツから始まる人間関係、地域の皆様との繋がりを大切にし、地域に必要とされる人材が育つクラブ環境作りを目指しております。
    フガーリオ川崎の活動を通して、関わる選手達、そのご家族、そして地域の方々が笑顔になれるようなクラブになっていきたいと思っております。

    アクセス

    フガーリオ川崎

    〒214-0022
    神奈川県川崎市多摩区堰2-12-3
    第2マルカワマンション101


    多摩川球S倶楽部ソサイチグランド

    〒214-0021
    神奈川県川崎市多摩区宿河原7-2328
    平日の活動場所になります。


    Facebook

    YouTube

     

    • スクールID:s1837haaaa

    プライバシーポリシー

     一般社団法人川崎総合スポーツクラブ(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

    (1)法令の遵守
    個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

    (2)個人情報保護責任者
    当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

    (3)利用目的と収集範囲
    当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

    (4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
    個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

    (5)教育・啓発
    当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

    (6)開示、訂正、削除、利用停止
    保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。

    お問い合わせ先:一般社団法人川崎総合スポーツクラブ
    TEL:080-6772-6859 (10:00~22:00)