本日STEP3 中止☔
本日のSTEP3は練習時、天候不順の為
中止とします。
タイミングも良いのでリカバリーの日としましょう。
<ホームワーク>
◇ストレングス
anthem-scで実施しているムーブメントプレパレーションをゆっ~くり時間をかけて実行。
特に骨盤・肩甲骨を意識してやりましょう。
骨盤が前後しているイメージ
肩甲骨が開いて閉じてしているイメージ
◇自分たちの試合を動画観てみましょう。
U-11以下は自分プレーの動画とU-12の先輩の動画を観よう。
特に守備
チャレンジアンドカバー…カバーの距離、抜かれた後の初速
ペルムータ…チャレンジャーが抜かれた後のカバーのカバー、戻り方は適切か
ディアゴナーレ…チャレンジャーに対しての左右のカバー、角度は適切か、距離は適切か
時間帯の守り方攻め方…スコアと時間を照らし合わせて適切と思われる攻守か
コーナーの守備…Yは適切か、GKの邪魔になっていないか、ボールアプローチできているか
分からないことは連絡してね(^^♪
勝利の為の1週間を過ごしましょう。
エイゴ…最高のセービングです、足下の技術を頑張ろう、蹴る止める観る
ナナト…攻守に安定してきた、慌てないようにね、やり易いように前線に伝えるんだよ、アウトサイドは行かれていいからインサイドから守るんだぞ、自分のゾーンから流れ出た相手はほかの選手にマークを受け渡しましょう。
リュウ…大丈夫と思いながら手前にコントロールしたボールを取られないように、情熱は最高潮
ソウ…いい時のイメージを持って、何かあっても大丈夫修正すれば大丈夫、中一と試合した時のプレーはすべて最高だった、ボランチやセンターバックは一番重要なポジション
ハルト…ようやく体と心に潤滑油が流れて小さい頃のカリスマ性がまた出てきたね、空中戦・ロングシュート・ラストパス全部頼むよ、守備だけもう少し意識、ボランチへ流れたボールに対しての立ち位置
ユウゴ…走れ、走って損はない、疲れたら交代でも恥ずかしいことではない、行き過ぎていいぞ。背負ったキープ・キック・ボールをそらす、特異なものは試合でどんどんだせ
シュウト…イベント参加率が上がった一年間ぐぐぐっと技量が伸びたね、どこが相手でも驚異的な選手だと思う、キーパーも抜いていいぞ
カズキ…枠な、キックは枠な、攻守に野獣になったと思います。キックの軸足、ボールに長く触るイメージ、逆足のパスの可能性も動画で見返そうか。
ダイヤ…力強いシュートはボールに当たった瞬間あしが鉄になるイメージで蹴るんだ、力は一瞬だけでOK、5年の試合時みたいに思ったことをU-12でもやろう。
ヒロシ…もっと試合中ボールに触りに行こう、インサイド・アウトサイド・ソール・触りながら周り観る、とても技術力がついてきたから活きた技術力にすることテクニックは判断を伴うとスキルになる
セイシロウ…はよ足治せ、ケアルホイミ、でも出来るトレーニングをやること、身体が動かせなかったらイメージトレーニング