いつも大変お世話になっております。
幼体連スポーツクラブ指導員の西村です。
寒さも厳しくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日をもちまして今年のクラブ、イベントの活動が全て終了いたしました。
本年も残りわずか、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
皆様にはこの一年も大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
来年も子ども達の為により一層精進して参ります。
今後ともご理解ご協力をお願いいたします。
ーーーーー
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
新年活動
開始日
○小学生クラブ
2025年1月11日(土)から
○幼児クラブ
2025年1月14日(火)から
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ーーーーー
★★★★★★
お知らせ
★★★★★★
クラブ活動
フェイスブック写真公開について
ーーーーー
フェイスブックでの閲覧方法↓
1.フェイスブックのアカウントを作成
facebook.com/r.php
2.フェイスブック内 検索🔎
【あさひ さくら 冒険 くらぶ】で検索
※かいりゅう(ポケモン)のトップ画
見つけられましたら
3.友達になる(友達申請)を押す
すると私の方で承認をすれば見れるようになります。
□■□■□■□■□■□
注意点・お願い(必ず確認)
□■□■□■□■□■□
※私達はプロのカメラマンではありません。
写真に対してのクレームは一切受け付けません
また、我が子の写真が少ないなどのクレームも一切受け付けません。写真を撮れに行ってる訳ではありませんので。
※フェイスブックの登録(アカウント作成)がわからない。やり方を教えてほしい。などの質問もお答えできません。個人でお調べいただいて登録をお願いします。
https://m.youtube.com/watch?v=sLBp9MiMJVI
※最も重要な注意点
友達になる(友達申請)を押してもらうと
私の方で承認するか否かを選別をします。
この際に名前がわからないと私は承認できません。もし既にアカウントをお持ちで【ニックネーム】などでの登録の場合は、スグラムで【この名前】は私です!とご連絡下さい。
また可能であればお名前を登録する際は
子どもの名前(母)など、わかりやすいものでお願いします。特に子どもの名前で登録しても何も問題はありませんし、私が承認したら解除する事はありません。承認後に名前も変更できます。
※最後に
フェイスブックでの写真公開は【クラブあさひの思い出】共有の場です。ないとは思いますが…写真を拡散したり、誹謗中傷に使ったり。絶対にしないでください。もしその様な行為を発見しましたら、直ちにアカウントを消去します。またフェイスブック内での保護者間のトラブルも私共では一切責任を負いません。
(ただ写真を見るだけですけど…一応念押しに)
◆◇◆◇◆
万が一、写真を載せて欲しくないご家族がいましたらご連絡ください。選別し投稿いたしません。また消去いたします。
◆◇◆◇◆
ーーーーー
休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
指導員 西村
049-230-1255
9:00~21:00