access album information inquiry news phone privacy result schedule staff free

今日のメッセージ

失敗ばかりしてしまう人

失敗ばかりしてしまう人

ワクワクしておりますかー?

失敗したけど

また失敗することに

ワクワクされておられるところ

おはようございます♪


さらにすごい心理学

内藤誼人著より


「失敗ばかりしてしまう人」



人間には面白いところがあって、

「ミスをしませんように」

と願えば願うほど、かえってミスをしてしまうことが少なくありません。

お客さまにお茶を出すときに、

「転びませんように、転びませんように⋯⋯」

などと気をつければ気をつけるほど、お客さまの手前で転んでお茶をぶちまけてしまうことでしょう。

こういった現象を、

"皮肉効果"

と言います。


私が上司なら、部下や後輩に

「うっかりミスだけはするなよ」 

などといったアドバイスは絶対にしないでしょう。

そんなことをすれば、よりうっかりミスを誘発することになってしまいます。

子どもが発表会に出かけるときも同じです。
 
「セリフをとちるなよ」とか、

「演奏でミスをしないように」

などと声をかけるのは、まったくありがた迷惑なのでやめたほうが良いでしょう。

特に、あれこれとすぐに悩んでしまうような神経質な人には、余計なアドバイスをしてはいけません。

なぜなら

神経質な人のほうが皮肉効果が起きやすい、

ということを示すデータがあるからです。

イギリスにあるバンガー大学のマシュー・バーロウは、大学のサッカーリーグの選手67名を集めて50項目の心理デストを行い、彼らが神経質かどうかを調べました。

そして、20回のぺナルテイ・キックを2セットやってもらいました。

通常のペナルテイ、キックと遠い、この実験ではゴールキーバーを置きませんでした。

ゴール中央の幅100センチ、高さ210センチのエリアを「ターゲット」、キッカーから見て
ゴール右隣の幅100センチ、高き210センチのエリアを「皮肉なエラー」と設定しました。

そして、キッカーから見てゴールの左隣は、同サイズの「エラーでない」エリアとしました。

キッカーはターゲットに燃り込むことができれば10点、皮肉なエラーのエリアならマイナス5点、エラーでないエリアなら0点を与えられました。

さて、実際にボールを蹴ってもらうと、なぜか神経質と判断された人ほど皮肉なエラーの工リアに蹴り込んでしまう確率が高くなることがわかりました。

「あそこにだけは眺っちゃダメだ」

と思えば思うほど、そのエリアにボールを蹴り込んでしまったのです。

なんとも残念なことですが、神経質な人は

「やってはいけない」

ことを普通の人以上に考えてしまうようです、そのため、『皮肉効果』も普通の人以上に起きやすくなってしまう、と言えます。

実は私も大変に神経質な正確で、小さな頃は

「運動会で転びませんように」

と神棚向かってお願いをしてから出かけたというのに、徒競走で転んでビリになりました。

受験のときには

「風邪だけはひきませんように」

と神さまにお願いしたのに、なぜか高熱が出て、死にそうな状態で愛験を乗り切った記憶もあります。

神経質な人は、あまりマイナスなことは考えないほうが良いみたいですね。

それでもやっぱり考えてしまうのが、

神経質な人の性質のひとつだとは思いますが⋯⋯。




あなたは神経質ですか?

マイナスなこと考えずにいきましょう♪

さあ面白くなってきたぞ〜!

自分の心は自分で決める😊

ワクワク😀

記事一覧に戻る

menu