access album information inquiry news phone privacy result schedule staff free

今日のメッセージ

幸せの語源

幸せの語源

ワクワクしておりますかー?

あなたは 今

幸せですか?





幸せでも不幸せでも

おはようございます♪


ひすいこたろう

3秒で幸せになれる名言セラピーより


「しあわせ」の語源は「為し合わせ」

「forgive」こそが夫婦円満の秘訣

知人が結婚式で、こんなスピーチをしました。

「この話を知っている人は
必ずしあわせになれます。」

まず、みなさんに質問です。

自分で花屋で買った花束と、 

誰かからブレゼントされた花束、

どちらがうれしいですか?

当然、人からもらったほうがうれしいですよね!

自分で自分にバラを買ってもあまり心には響きませんが、人からもらった気持ちやプレゼントはしっかりと響きます。

つまり、人が持っている力とは、

自分をしあわせにする力ではなく、

他人をしあわせにする力なんです。

ですから、自分で自分にバラを買うよりも、

お互いにバラを買ってプレゼントし合うことこそが、

私たちがすべきことじゃないでしょうか。

結婚とは自分がしあわせになるためでなく、

相手をしあわせにするためのもの。

お互いがそう思うことが大切だと思います。

だって、その力は無限に与えられているんですから。

なっ、〇〇〇〇(新郎の名前)」

ここで新郎が突然、

バラを出し、新婦に渡したんです。

ブラボー!!!

披露宴会場は大喝来でした。

このスピーチを聞いて、あることを思い出しました。

心理学博士の小林正観さんと、グループ20人くらいで箱根神社へ行ったときのことです。

神社で、正観さんがこう言ったのです

「2人1組になって、相手のしあわせを祈ってお守りをプレゼントントし合いませんか?」

自分のためにお守りを買うのではなく、相手のためお守りを買うのです。

相手のしあわせを願って、お互いに。

手元にやってくるお守りは、同じお守りです。

でも、お互いにプレゼントし合うだけで、まったく意味変わってしまいますよね。

「しあわせ」の語源は、 

「為し合わせ」だそうです。 

お互いが喜んで為し合うこと。

Giving is living.
If you stop wanting to give,
there's nothing to live for.
「与えることは生きることです。
与える気持ちがなくなれば、
生きている意味もなくなってしまいます
(オードリー・ヘップバーン)

与えることは生きること。

そんなふうにお互いに為し合えば、この星はもいますぐにでも、LOVE&PEACEで満たされます。

「forgive」(許す)と「pardon』(許す)の語源にも、似た意味が隠されています。

[for」には「完全に」という意味があります。

「for」(完全に)+「give」(与える)
=「forgive」(許す)です。

「par(十分に)+「don」(与える)
=「pardon」(許す)

与えることは許すこと。

僕らは人をしあわせにする力を持って生まれてきているんです。

そして、それは許す力でもあった。

Life is an adventure in forgiveness.
「人生は「許す』という冒険」
(ノーマン・カズンズ)


というわけで⋯3秒セラピー

「生命とは「与える」(Forgiving)ためにある。

そのためには人を「ゆるす」(for-giving)必要がある」
(ニール・ドナルド・ウォルシュ)




幸せの語源は…為し合わせ

与えること

与えることは生きること

与えることは許すこと


自分にできること(与える…許すこと)

何かあればチャレンジしましょう♪
(最後までお付き合いありがとうございます♪)


さあ面白くなってきたぞ〜!

自分の心は自分が決める😊 

ワクワク😀

記事一覧に戻る

menu