やる気はどこからやって来る?
やる気はどこからやって来る?
ワクワクしておりますかー?
めちゃくちゃやる気満々なところ
(やる気の出ない人も)
おはようございます♪
あなたのやる気くんは
どこからやって来るのでしょう?
ちなみに…
やる気くんは…
大きく2人います♪
内発的やる気くんと
外発的やる気くんです♪
内発的やる気くんは
(自分の内側から湧き出るやる気)
あなたの興味や好奇心
↓
「ただ楽しい」「もっと知りたい」「成長したい」
達成感や自己効力感
↓
「できた!」「自分ならやれる」
価値観や信念
↓
「これは自分にとって大事なことだ」
例えば、趣味に没頭するときや、
自分の目標に向かって頑張れるときは、
内発的なやる気くんが強く働いています。
また
外発的やる気くんは
(外部からの刺激によるやる気)
報酬や評価
↓
「お金がもらえる」「褒められる」「昇進する」
プレッシャーや義務感
↓
「やらないと怒られる」「締め切りがある」
競争や影響
↓
「あの人に負けたくない」「みんな頑張っているから」
仕事や勉強など、
義務的なことをこなすときは
外発的やる気くんが多く関係しています。
自分からやる…というよりも
やらされてる…という感じでしょうか
やる気を引き出すには…
1. 小さな成功体験を積む
(「できた!」という感覚が大事)
2. 楽しさを見つける
(ゲーム性を持たせたり、好きな要素を加える)
3. 目標を明確にする
(「なぜやるのか?」を意識する)
4. 環境を整える
(誘惑を減らし、やる気が出やすい状況を作る)
5.仲間を作る
(モチベーションが伝染する)
やる気は湧いてくるのを待つより、
仕組みを作って引き出すことで
やる気くんが来てくれそうです♪
あなたのやる気くんは
どこからやって来そうですか?
さあ面白くなってきたぞ〜!
自分の心は自分が決める😄
ワクワク😀