access album information inquiry news phone privacy result schedule staff free

あなたの素敵な夢の実現をサポートします。自分らしくワクワクな人生にしていきましょう

今日のメッセージ

思いを込めて!

思いを込めて!

ワクワクしておりますかー?

新年度がスタートして3日

やる気満々なところ

おはようございます♪


あなたが何を思うか!

めちゃくちゃ大切ですから…



思い込みが現実を作る

「自己充足的予言」
(セルフ・フルフィリング・プロフェシー)

ある学校で、

心理学者ロバート・ローゼンタールと

教師たちが共同で実験を行った。

教師には

「このクラスの中で、特定の生徒たちは

今後成績が急激に伸びる可能性が高い」

と伝えた。


しかし、

実は

その「特定の生徒たち」は

ランダムに選ばれただけで、

本来の学力とは関係がなかった。



すると、驚くべきことが起こった。


1年後、

そのランダムに選ばれた

生徒たちの成績が


本当に大きく向上していたのだ。



なぜか?


教師たちは無意識のうちに、

その生徒たちに対して

「この子は伸びるはずだ」

という前提で接していた。

期待を持って接することで、

普段よりも少し丁寧に教えた。

うまく答えられたときに

「すごいね!」と

ポジティブなフィードバックをした。

失敗しても

「きっと次はできる」

と励ました。

こうした教師の態度が

生徒たちに影響し、

「自分はできるんだ!」

という自己認識を生み、

それが行動や努力につながり、

最終的に本当に成績が向上したのだ。

この心理現象を

「自己充足的予言」

(セルフ・フルフィリング・プロフェシー)

という。

教師や親…コーチ…監督…上司



思い込み…自己充足的予言



変えられないけれど

(コントロールできない)

自分の思い込みなら

コントロールできる!


「自分ならできる!」

「うまくいく!」

「ついてる!」

「天才っ!」

「かわいい😍」

(ご自由に考えましょう!)

と思い込むことで、

実際にその通りの結果を引き寄せる。

これは、勉強・仕事・人間関係など

あらゆる場面で働く。

「自分は成長できる」と信じる人は、

実際に成長する。

反対に

「自分には無理だ」と思い込むと、

できることまで難しく感じてしまう。

「どうせ自分には無理」ではなく、

「きっとできる」

と信じて行動することから

スタートしましょう!


どうぞ…ご自由に思い込んでください!


さあ面白くなってきたぞ〜!

自分の心は自分が決める😄

ワクワク😀

記事一覧に戻る

プライバシーポリシー

ワクワク向上委員(以下「当団体」と称します。)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当団体は、会員およびお客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、下記の方針に則って個人情報を取り扱います。

(1)法令の遵守
個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、一般に公正、妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。

(2)個人情報保護責任者
当団体は、当団体のホームページに関して個人情報管理責任者を任命し、本プライバシーポリシーを遵守した運営を行います。

(3)利用目的と収集範囲
当団体は、会員およびお客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

(4)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止
個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

(5)教育・啓発
当団体は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

(6)開示、訂正、削除、利用停止
保有する個人情報について、利用者本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして誠意をもって対応します。

お問い合わせ先:由利繁弘
TEL:090-8390-4010
10:00~18:00/土日・祝休)
S