家族…(偉人マインド12)
家族…(偉人マインド12)
ワクワクしておりますかー?
ところで
みなさんのご家族はお元気でしょうか?
ご家族との関係…いかがでしょう♪
そして
あなたの人生…幸せですか?
ひすいこたろう
名言セラピー幕末スペシャルより
『王者・徳川幕府』
こんな悲しい人生があるんでしょうか?
戦国時代、2歳にして母親と生き別れ。
父の命令で人質として今川家へ送られるはずが、道中、お付きの家臣の裏切り行為があり、なんと敵方の織田家へ送られてしまいます。
父はその子を見限り、救出に向かいませんでした。
その子は人質としてたらい回しにされながら、最終的に今川義元のお城で大きくなっていきます
人質生活 10 年以上。
桶狭間の戦いで今川義元が敗れて、
ようやく解放されて家へ戻ると・・・・
お父さんは殺されていました。
徳川家康。
こんな悲しい人生があるんでしょうか。
ある会合で、豊臣秀吉が、
「自分は刀をはじめ天下の宝をたくさん持っている」
と自慢を始めました。
そして「みなはどうか?」と諸大名に聞いた。
諸大名たちも、負けじとさまざまな
名宝の名を挙げていく。
家康の番になった。
家康はこういったそうです。
「自分は田舎の育ちで珍しい品などありません。
しかし、私には、
命も惜しまずに働いてくれる者が 500 騎おります。
これこそ家康の第一の宝であります」
「人こそ宝である」と。
家康は物心ついたころからずっと、家族の温もりを味わいたくても味わえない環境で育ちました。
そんな家康の名前の変遷。
竹千代→元信→元康→家康
名前の変遷、最後にたどり着いた漢字が
「家」
なのです。
人こそ宝。
そしてその基本である「家族・家」に対する思いを自らの名前「家康」に込めたのではないか。
徳川家は、15代に渡り、なぜ 260 年以上も政権を維持できたのか?
2歳で母親と別れ、
10年以上も人質として我が家に帰れなかった家康の、「家」への熱望にあったのだと思うのです。
その思いはのちのちの将軍にも受け継がれた。
2代目徳川秀忠
3代目徳川家光
4 代目徳川家綱
5代目徳川綱吉
6代目徳川家宣
7代目徳川家継
8代目徳川吉宗
9代目徳川家重
10 代目徳川家治
11 代目徳川家齐
12 代目徳川家慶
13 代目徳川家定
14 代目徳川家茂
15 代目徳川慶喜
のちのちの将軍の名前も、ほぼすべてに「家」がついている。
そして、「家」のつかなかった慶喜で、江戸幕府が終焉したのも不思議なところ。
家に恵まれなかった者は、誰よりも家のありがたさを知っています。
そしてそれがいずれ、力になるときが来る!
というわけで・・・・・・The Revolution ♪
恵まれないこと、
そこから出る芽は、本物です!
徳川幕府が日本にもたらした恵みは、
計り知れません。
殺し合いの世、戦国時代を終わらせて、
平和な世をつくりだしたのは徳川幕府です。
260年以上も泰平な世を維持できたのは
世界でも稀なケースで、
その間に日本の文化は洗練されました。
当時の江戸の人口は約 100万人。
徳川家は江戸を世界最大の都市にまで成長させた。
ただ、260年以上も続いたので、
制度疲労がさまざまなところで起きていたということです。
それを打ち壊したのが明治維新の志士たちでした。
徳川家康からのバトンは、坂本龍馬たちに引き継がれた。
それから 150年。
今、また新たなバトンを引き継ぐときが来ています。
そうです。
今度のバトンを引き継ぐのは、
ラストアンカーのあなたです。
僕らは徳川家康のその先に行かなければいけない。
坂本龍馬のその先に行かなければいけない。
だってラストアンカーですから。
さて、あなたの
出番です!
…
…
さああなたの出番
もし…自分の出番…!
と
思えたら…
どんなことができそうですか?
何がやりたいですか?
さあ面白くなってきたぞ〜!
自分の心は自分が決める😊
ワクワク😀