【インタビュー】「大きなクラブチームじゃできない、子供たちがサッカーを楽しんでくれるクラブ作りを目指して」TFC1989

埼玉県草加市を拠点に夫婦で2021年に新しく立ち上げた「TFC1989」サッカースクールへインタビューを実施しました。スクールの立ち上げの際からSgrumを導入いただき、会員管理と配信基盤、H Pの機能をご活用いただいております。今回は立ち上げ時の「想い」とSgrum導入時について、TFC1989代表の関口翼さんと、アシスタントコーチを務める奥様の関口正子さんにお話を伺いました。
文:Sgrum編集部
写真:TFC1989
――TFC1989ではどんな活動をされていますか。
関口(正):埼玉県の草加市を拠点に小学生対象のサッカースクールをしており、草加と越谷の2つの会場で月曜と水曜日に活動をしています。今はスクールだけなんですけど今後はチームとして運営していきたいなと思っています。
――設立時の「想い」を教えてください
関口(翼):私がずっとサッカーをやっていました。仕事もサッカーコーチをずっとやっていて、いつか自分のチームを持ちたいと思っていたので、結婚をきっかけに奥さんにサポートしてもらいながら、まずはスクールを立ち上げることにしました。
結婚する前は雇われコーチだったのでお金の面で大変でしたね。なので、一回コーチを辞めたんですが、やっぱりサッカーに携わる仕事がしたいなと思って。その想いが強かったので再度コーチを始めたんですが、やっぱり自分のスクールを持ちたいとずっと思っていました。

関口(正):私も趣味で学生の頃からサッカーをしていたので、一緒にやりたいって思っていました。私もサッカーの知識はあるので、彼のずっと夢だったチームを一緒にやろうかなということでチャレンジすることにしました
――では今は本業をやりつつスクールを運営されているのでしょうか。
関口(翼):バイトをしながらサッカースクールをしている状態です。でも、早くサッカー一本にしたいのでその為に今準備しているという状況ですね。
――コロナの影響はいかがでしょうか。
関口(正):集客の部分でやはり苦戦はしました。チラシを置いてもらえないし、直接配るのも難しかったので、体験会をしたけどあまり集まりがよくなかったです。フットサル場を借りてスクール運営をしているのですが今は口コミで少しずつ会員さんが増えている状況です。コロナの影響でフットサル場も運営が大変なようでキャンセルが多かったりしているみたいですね。

――では、Sgrumを導入したきっかけを教えてください。
関口(翼):これまでもサッカーコーチをしていたクラブで、Sgrumを使っていました。Sgrumの立ち上げ当初から使わせてもらってたと思うので、3年ほど使っていましたね。やっぱり使い勝手がいいことと保険がついているから良いなという印象がありました。
――これまでもSgrumをご利用いただいていんたんだすね。今回立ち上げでSgrumを導入していただいてますが導入にあたりいかがでしたか?
関口(翼):元々使っていたので、運用に関してはSgrumでできるというのはわかっていました。機能としてもあまり難しくないですし、HPも使えることが大きかったですね。あと、一緒に保険に加入できるし、マイナス要素が思い浮かばなかったです。
――立ち上げを今まさに経験されていると思うんですけど、大変だと思うことこんな機能があったらいいなと思うことはございますか。
関口(翼):一番最初にSgrumを見た時よりも、今の4年目のSgrumの方ができることが多くなったので、だからそれで満足しちゃってます・・・(笑)動画もあげられるようになったし、クレジット決済もできるようになりとても便利だと思ってます。

関口(正):今回立ち上げなので、他のサービスも比較し検討をしたんですけど、Sgrumが一番他機能が多かったし、わかりやすいのでよかったですね。
――ここを改善してほしいなどのご希望はございますか。
関口(翼):いや〜ほんとに思い浮かばないですね(笑)うちも今はまだ会員数が少ないので、オンライン決済を導入できていないのですが、増えてきたらクレジットで月謝回収したりしたいと思っています。利用手段に応じて支払い選択手段も選べるのがいいですよね。今は封筒で現金で頂いていてハンコ押して返却しているんですけど、やっぱり手間です。
――支払いはクレジットでなくても、スグラムの月謝管理機能で徴収をした方が管理画面で入金状況が確認できるので便利でいいですよ。保護者の方も常にアプリから明細が見れると便利でいいですよね。
関口(正):そうですね!うちいま、封筒でご案内しているけどこれもスグラムでした方がいいですね!あとは・・・位置情報などもあったらいいなーって思います。今バスがどこを走っているかとか。物販でのグッズ販売もチャレンジしたいと思っています。

――もう少々お待ちください!!まさに、今システムで絶賛開発中です。今ある機能だと物販などの利用も検討されてますか?
関口(正):はい!是非使いたいと思っております。クラブでのグッズも作っていきたいと思っております。Sgrumではとにかく全部が管理できるのがいいですよね!購入はもちろん。これから楽しみにしてます!
――『将来的にはこんなスクールとしてやっていきたい』という願望はありますか。
関口(翼):そうですね。まず今は、大きなクラブチームじゃできない、子供たちがサッカーを楽しんでくれるクラブ作りを意識しています。まあ、サッカーは楽しいだけじゃ勝てないのはあると思いますが、子供たちにまずは楽しむことを大切にして活動していますね。ですが、スクールではなく最終的にはチームにしたいので、草加で一番強いチームを目指していきたいと思っています。
――Sgrumでも引き続き全力でサポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。