【セミナーのご案内】ジュニア・ユース世代のパフォーマンス発揮へ。現場で明日から使えるコンディショニング法

<<申し込み終了>>
今回は、MLBシアトルマリナーズやラクロス男子日本代表など国内外のスポーツチームで幅広くコンディショニング支援の実績を持つ一原克裕氏を講師にお招きし、小中学生が楽しくスポーツを続けるために、明日から現場で実践できるコンディショニングの基本についてお話しいただきます。
本セミナーでは、成長期の子どもたちに起こりやすい「体調不良」や「疲労の蓄積」といった課題に対して、指導者がどのように気づき、どう寄り添い・対処すべきかを、実践的な手法を交えて学ぶことができます。
日々の指導に役立つ具体的なヒントを得られる機会です。
ぜひこの機会にご参加ください。
■ こんな方におすすめ
- 小中学生の体調管理やケガ予防の知識を深めたい方
- 毎日の練習の中で、子どもの“変化”に気づく視点を持ちたい方
- 子どもの体調管理について、現場でできる工夫を知りたい方
■ トークテーマ
- なぜ今、ジュニア・ユース世代に「コンディショニング」が必要なのか?
- 小中学生に多い不調の傾向とその背景
- 指導者が押さえておきたい、日々のチェックポイント(睡眠・食事・水分補給・疲労)
- 現場でできる実践例(ストレッチ・声かけ・記録の工夫など)
<<申し込み終了>>
■ 開催概要
- 日時:2025年4月28日(月)19:00〜20:00
※お申し込み締め切り:4月27日(日)23:59 - 形式:Zoomによるオンライン配信
- 参加費:無料
※ご登録いただいた方には、開催前日までに視聴用URLをお送りします。
※迷惑メールフォルダのご確認もお願いいたします。
■ 登壇者紹介
株式会社ALIGNE 代表取締役 一原 克裕氏
1983年千葉生まれ。日大習志野高等学校卒業。早稲田大学在学中に学生トレーナーとして米式蹴球部で活動する。その後、ハワイ大学、ブリッジウォーター州立大学大学院進学。在学時に、MLBをはじめNFL、MLSで学生インターンを経験。米国公認アスレティックトレーナー資格(ATC)取得後、MLBシアトルマリナーズのマイナー球団で従事。2015年に帰国し、健康経営支援事業の立ち上げに参画。2022年株式会社ALIGNEを設立し、法人向け健康経営コンサルティング及びウェルネスプログラムの提供開始。NPO法人スポーツセーフティージャパンにてスポーツ現場の安全管理体制の構築・啓発や、ラクロス男子日本代表にもアスレティックトレーナーとして帯同している。
<<申し込み終了>>
【お問い合わせ先】
株式会社ユーフォリア(担当:松本航太朗)
sgrum_support@eu-phoria.jp